注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

某スーパーの店員の対応。今日クリスマスのオードブルやケーキなどを予約し、合計¥8…

回答4 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 16:13(更新日時)

某スーパーの店員の対応。今日クリスマスのオードブルやケーキなどを予約し、合計¥8,000ほどお会計しました。まず私がこれを使いたいと商品券を出して、では〇〇円でございますと言われたあと、ポイントもお願いしますとカードを出すと、店員がポイントカードは最初に言っていただかないと…ポイントはなしでもよろしいですか?と言われました。まだレシートも出ていない状態なのに、取り消し機能はついていないのか?と疑問に思いました。レジ機能はそれぞれなので仕方ないとは思いますが、そもそもポイントカードを最初に出すのは当たり前って事ですか?出さない客こそ悪いみたいな?

22/12/15 16:38 追記
クレーム入れようと思いましたが、ポイントカードありますくらい先に言えって思いますよね。こっちが悪いから仕方ない?

タグ

No.3693221 22/12/15 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/12/15 16:39
お礼

>> 1 最初に聞き忘れたので面倒くさいからポイントなし!で押し通そうとしてる。 それはそうだろうけど¥8,000分だしなぁ。

No.5 22/12/15 16:44
お礼

>> 2 商品券の金額打っちゃったからとかかな。 キャンセルするのってそうとうめんどくさいんですよー でも会計後にポイント付与できないなら … 打ってる段階でキャンセルって何?
お金預かってレシートまで出たらキャンセルは面倒ですけど!
うちのパート先の店では打ってる段階では取り消しできますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧