注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

某スーパーの店員の対応。今日クリスマスのオードブルやケーキなどを予約し、合計¥8…

回答4 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 16:13(更新日時)

某スーパーの店員の対応。今日クリスマスのオードブルやケーキなどを予約し、合計¥8,000ほどお会計しました。まず私がこれを使いたいと商品券を出して、では〇〇円でございますと言われたあと、ポイントもお願いしますとカードを出すと、店員がポイントカードは最初に言っていただかないと…ポイントはなしでもよろしいですか?と言われました。まだレシートも出ていない状態なのに、取り消し機能はついていないのか?と疑問に思いました。レジ機能はそれぞれなので仕方ないとは思いますが、そもそもポイントカードを最初に出すのは当たり前って事ですか?出さない客こそ悪いみたいな?

22/12/15 16:38 追記
クレーム入れようと思いましたが、ポイントカードありますくらい先に言えって思いますよね。こっちが悪いから仕方ない?

タグ

No.3693221 22/12/15 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/15 16:36
匿名さん1 

最初に聞き忘れたので面倒くさいからポイントなし!で押し通そうとしてる。

No.2 22/12/15 16:39
匿名さん2 

商品券の金額打っちゃったからとかかな。
キャンセルするのってそうとうめんどくさいんですよー

でも会計後にポイント付与できないなら
最初に言うべきですよね

No.3 22/12/15 16:39
お礼

>> 1 最初に聞き忘れたので面倒くさいからポイントなし!で押し通そうとしてる。 それはそうだろうけど¥8,000分だしなぁ。

No.4 22/12/15 16:43
匿名さん4 

そう思う気持ちも分からなくないですし、私もそう思うんですけど、そこは冷静に。

>ポイントカードは最初に言っていただかないと…ポイントはなしでもよろしいですか?

ポイントカードの提示が最初に必要でしたら、最初に言っていただかないと出来ません。
もちろん、ポイントはなしで良い筈がないですね。

で、相手の対応を待ちます。
聞かれたことに答えましたから、それに応じた対応を店員が取れば良い。

怒らない怒らない。でも、許さない許さない。

ポイントもつかないと嫌だし、商品券も使います。
それをやるために手順があるのなら、その手順でどうぞやって下さい。
こちらとしては、商品券が使えてポイントがつけばそれで良いですので。
ただ、待つの嫌いなんで、なるべく早くやって下さいね。

という事かと。

また、金を払っていない以上は売買契約は成立していないので、払わなければ良いだけですね。
もちろん、商品も受け取りません。

No.5 22/12/15 16:44
お礼

>> 2 商品券の金額打っちゃったからとかかな。 キャンセルするのってそうとうめんどくさいんですよー でも会計後にポイント付与できないなら … 打ってる段階でキャンセルって何?
お金預かってレシートまで出たらキャンセルは面倒ですけど!
うちのパート先の店では打ってる段階では取り消しできますけどね。

No.6 22/12/16 16:13
匿名さん6 

そのスーパー普段利用してるんじゃないの?
最初からやり直すのもめんどくさいからね。
私は商品券とポイントカード同時に出しちゃうタイプだからなぁ。
さすがに無しでも良いですかとは言わないけど心の中では『うぜーー』って舌打ちしてそうだねw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧