先程通勤で使う最寄駅に行く道の曲がり角でノーリードに見える犬が近づいてきたと思っ…

回答4 + お礼1 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
22/12/20 11:07(更新日時)

先程通勤で使う最寄駅に行く道の曲がり角でノーリードに見える犬が近づいてきたと思ったら伸びるリードで犬を散歩させていました。怖くて驚いたのを見られて「短くしてるでしょ?通報しないでね!」と強く言われてしまいました。会った時どう見ても長かったし、言う時になって一時的に短くしてただけでした。その後迷わずに通報しました。
私はその人を見た時にいつも警察などに通報していたのですが顔を見られて遂に自分が通報していたことがバレてしまいこれから喧嘩になったり刺されたりしないか不安になってきました。
どうすれば伸びるリードで散歩をするのをやめてもらえるでしょうか?また、このリードについて法律や条例を作ってほしいのですがどこに言えば作ってもらえるでしょうか?

No.3696325 22/12/20 08:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/20 08:05
匿名さん1 

公道で伸びるリードはダメじゃなかったっけ?
私の住む所だけかな

No.2 22/12/20 08:07
匿名さん2 

条例と言っても法的拘束力はないですよ

No.3 22/12/20 08:24
匿名さん3 

伸びるリードでの散歩は本当に迷惑だけど……そんなに何度も通報するほどのことか???
咬まれたとか何か実害も発生していないのに?
ってか、何度も通報して改まらないということは、法的拘束力は無いってことだよね………。

No.4 22/12/20 08:35
匿名さん4 

警察に通報したら何かしてくれるの(?_?)

No.5 22/12/20 11:07
お礼

>> 1 公道で伸びるリードはダメじゃなかったっけ? 私の住む所だけかな うちのところでは条例で禁止されてないって言われました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧