親がクソで、陰謀論信じてるし差別主義だし玄関でオナニーするし多重債務者だしコロナ…

回答7 + お礼7 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 10:15(更新日時)

親がクソで、陰謀論信じてるし差別主義だし玄関でオナニーするし多重債務者だしコロナかかってるのに出歩いてます。

それで今日実家の近所に住む祖母から、コロナの母親が遠方の知人を訪ねて貰ってきた蟹を食べに来いとLINEが来て、
すごく嫌な気分になって、「非常識だし行かない。私は親のことで悪夢見るほど悩んでるし、精神的にもすごく参る」
と返信したら既読無視されて電話も無視されました。

祖母は悪い人では無いですが、親に甘く、育てかたも過保護で、未だに親に3時のおやつを持ってくるような人です。コロナのことも「親には親の考えがある」と言っています。
もう親に関わりたくないんですが、祖母を通して親の話を聞かされることが多いです。
祖母は私に執着しているので、上記のLINEで落ち込んでいないか心配です。
祖母は落ち込むと不眠になります。80歳です。

私は親にも祖母にもできるだけ尽くしていますが、親には「親不孝で自立していない悪者」と陰口を言われているし、正直愛着より面倒臭いが勝ります。クリスマスに楽しめもしない。
どうしたらいいですか?

タグ

No.3699251 22/12/24 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/24 19:45
通りすがりさん1 

あきらめて耐えるか出て行くかだと思います。

親や祖母の在り方を今さら否定してもそうそう変わるもんじゃないと思います。

No.2 22/12/24 19:46
匿名さん2 

あなたは何歳ですか?
家を出ればいいんじゃないですか

No.3 22/12/24 19:47
匿名さん3 

状況が多過ぎるので最後の「どうしたら良いの?」
の、部分だけに対する私の考え方を言うとさ。

まぁ、楽しめるものも楽しめないのは仕方のないコトだよね。
だってさ。
そう言う環境で育ったワケだから。
君にとってのクリスマスはクソだったんだよ。

でも、今から楽しむ行動を積み重ねてったら良い思い出になるよ。
チキンとケーキを冷蔵庫に入れて?
枕元にプレゼントを置いて明日の楽しみに取っておくとかね。
来年は予約して24日に宅配が来るように設定してもいいかも。
ワクワクしようよ。

No.4 22/12/24 19:52
匿名さん4 

縁を切ったっていいと思いますよ。
おばあさんには気の毒だけど、そう言う人を作り出したのもその人なわけで、自業自得としか言いようがありません。
親は子どもに責任があるけど、子どもは基本的に親の責任なんかとらなくていいんだから。
そもそもコロナに罹ってる人の家に出入りしないほうがいいし、平気で濃厚接触者になってるらしいおばあさんともしばらく会わないほうがいいですよ。

No.5 22/12/24 20:13
匿名さん5 

玄関で行為意味分からない。

No.6 22/12/24 20:29
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

コロナ陽性で出歩くってーのは神経科で言う自傷他害の恐れありって言うヤツで警察に通報して精神病院に措置入院さすべきな段階やで。

と、祖母にLINEしときなされ

No.7 22/12/24 20:37
お礼

>> 1 あきらめて耐えるか出て行くかだと思います。 親や祖母の在り方を今さら否定してもそうそう変わるもんじゃないと思います。 実家の近くで一人暮らしです。20歳から一人暮らしで働いて親に一銭も出してもらってません。
数年前から実家の妹と祖母が心配で実家の近くに引っ越しました。
でも親は段々やばくなって行くし、妹は割と自立してるけど祖母が私に祖母家に食事に来いと言っていて、こういうことがあるとしんどいです。
変えられないですよね。もう親のことは無視してます。祖母とはやんわり距離置きます。可哀想だけど。

No.8 22/12/24 20:39
お礼

>> 2 あなたは何歳ですか? 家を出ればいいんじゃないですか 26歳で、20歳から自立して家出てます。
実家の近所の祖母宅に来いと言われます。
祖母を通じて入ってくる親の情報や、祖母宅に行った時に少し関わるだけでもめちゃくちゃ親が不快で嫌です。

No.9 22/12/24 20:42
お礼

>> 3 状況が多過ぎるので最後の「どうしたら良いの?」 の、部分だけに対する私の考え方を言うとさ。 まぁ、楽しめるものも楽しめないのは仕方の… やっぱり私にとってのクリスマスはクソですよね。親のせいで恋愛も家族も外食も嫌なイメージばかりです。
来年は実家関連の連絡を全て切ってクリスマス迎えます。
ポジティブなアドバイスありがとうございます。

No.10 22/12/24 20:46
お礼

>> 4 縁を切ったっていいと思いますよ。 おばあさんには気の毒だけど、そう言う人を作り出したのもその人なわけで、自業自得としか言いようがありません… 祖母を見ていると、いい人だけどダメ人間製造機なんですよね。だから80歳の祖母が冠婚葬祭などを一人でやっているし、父親が私の足を轢いて謝らなかった時も何も言わなかった。
倫理観とか常識がめちゃくちゃで、実家に関わると目が回ります。
可哀想だけど距離置きます。ありがとうございます。

No.11 22/12/24 20:49
お礼

>> 5 玄関で行為意味分からない。 玄関の一角に父の仕事机があって、祖母が言うのでしぶしぶお土産を渡しに行ったらやってました。すごい気持ち悪いし、玄関で隣の部屋に親も娘も居るのにそういうことするの私も理解できないです。

No.12 22/12/24 21:02
お礼

>> 6 コロナ陽性で出歩くってーのは神経科で言う自傷他害の恐れありって言うヤツで警察に通報して精神病院に措置入院さすべきな段階やで。 と、祖母… 「親には親の考えがある」ってレベルの話じゃないですよね。親は配慮足りなさすぎるのでなんか障害の可能性ありますが、私が精神障害になった時甘えだと激怒して「医者に抗議する」とか言い出した人達なので、どうにもできないです。ましてや祖母に親をどうにかする力は無いし、私もそれは望めません。

No.13 22/12/24 21:41
匿名さん2 

親と連絡取ったり、実家に行かなければいいんじゃないですか

No.14 22/12/25 10:15
お礼

>> 13 親とは連絡とってませんし、親の家には行きませんが、妹や祖母のことは気にかけてやらないといつ私のように思い詰めて自殺未遂するかと心配です。
他人が自分のことはきちんと自分でしてくれて、他人のことを気にしないでよくて、自分のことだけできる人生は羨ましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧