友達と縁を切る方法について質問です。 わたしの親友の友人Nちゃん、親友の紹介で…
友達と縁を切る方法について質問です。
わたしの親友の友人Nちゃん、親友の紹介でNちゃんと仲良くなり始め、今でも一応仲がいいと思います。
しかし、最近だんだんNちゃんのことが苦手になってきてる気がするんです。
Nちゃんは内気な性格でなかなか自分から話題を持ってくることはないんですけど同級生の悪口の話題は毎回Nちゃんが持ってくるんです。わたしはあまりその人のこと知らないです悪口言うのは可哀想そもそも悪口で盛り上がるのは嫌だ、お互いの趣味、好きなことで盛り上がりたい、と思ってしまいます。
あと学校でずっとくっつかれるのも苦手です。しかしNちゃんはわたしの親友の友達なので全て言ってしまったら親友がどっちと話すか困ってしまいそうなので言い出せずにいます。
何かNちゃんと自然に疎遠になる方法はありませんか?
小5なのであまり人間関係拗らせたら小6が大変になってしまうので、、。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
小6です!
Nちゃんから悪口以外の話題を期待するのやめて、自分から積極的に「趣味の話しよー!」とか振って、仲良くするのはもうむずかしそうですか??
私は小4の時に親友が2人いて、なぜかその2人が仲良くなくて
最終的に「どっちと親友!?」と強く迫られました
クラスが分かれて自然と話さなくなったけど
自分から距離を置くってたぶん難しい、、、
他の友達に相談できませんか?
ここに書いたみたいに話して、協力してもらえませんか?
もし協力してもらえそうなら次から自分からその子に話しかけて隙をなくすのってどうですか?
たぶん別グループに入っちゃった方が自然と離れれます!
Nちゃんは同じクラスなんですか?
同じですぐくっついて来るなら、他の友達にお願いしてしばらく一緒(その子も来ると言うなら入れる)で行動してみては?その子が3人でいるときに楽しくない状況を作れば自然と離れていきますよ。
後は、本人にあんまり悪口は苦手なんだずっと言えなくてごめんね。Nちゃんともっと楽しい話をしたいなと伝えるとかね。
本人が自分を変えてまで主さんと友達でいたいと思えば変えるし、何この子私を悪者みたいにと思えば離れると思いますよ。
私は昔、友達に無視をされたことがあるので無視は嫌いです。
なるべくは本人が決める形で意思を示したほうがいいかも思いました。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

