注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

おはようございます。よろしくお願いします。 16歳女子です。14歳の弟と昨日ケ…

回答4 + お礼1 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/12/31 18:25(更新日時)

おはようございます。よろしくお願いします。
16歳女子です。14歳の弟と昨日ケンカしました。私が弟を子ども扱いしたことがムカついたそうです。
私のミスだと思いますが相談します。
ミス①
家族でコンビニに寄りました。車に戻る時の弟の歩き方が頼りないというか、背筋に力が入ってないというか。
後ろから両肩を手で触って「◯くん、ちゃんと歩きなさい」と普通の声で注意しました。
背中を叩かれました。ドスンと音がして「痛い!」と叫びました。
仲直りしてから聞いたら、お母さんみたいな注意やめてほしい、子ども扱いしないでほっといてほしいそうです。
ミス②
背中を叩いたことを謝らなかったので、私は弟の部屋に行きました。
腰に手を当てて「謝って!謝りなさい!」と上から目線の態度がムカついたそうです。
弟の気持ちを理解していれば、「あなたの気持ちを考えないで子ども扱いした私も悪いから謝ります。ごめんなさい。」
「でも背中叩いたことも謝ってね」と言えば良かったと思います。
弟は私を絞めつけてベッドにポイしました。私が泣いたら、素直に手を出したことを謝ってくれました。
仲直りして話し合いました。
私はお姉ちゃんとして注意したことを説明しました。家族として愛してる弟には素敵な男性でいてほしいから、守らないといけないから注意したことを説明しました
弟は、お母さんみたいな注意やめてほしい、バカにするつもりなくても子ども扱いしないでほしい、
もう子どもじゃないから自分が男として女の子で男より弱いお姉ちゃんを守る、と言いました。
私が知らない間に、子ども扱いしないでほしいという意識が強くなっていて、驚きました
昨日は弟にどうやって注意したら良かったのか、これからの接し方を教えてください。

タグ

No.3703418 22/12/31 07:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/12/31 18:25
お礼

>> 1 「〜しなさい」みたいな語尾をやめたら良いんじゃないですかね。確かに2歳上の姉というより親の言い方みたいなんで。 今回の件を例にして言い… やっぱり年齢が離れてない私に注意されて面白くないんですね
あまり上からお姉ちゃん意識ださないで指摘してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧