彼氏が出来たことないことがコンプレックスです。大学2年生女子です。  大学生に…

回答5 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/01/03 02:15(更新日時)

彼氏が出来たことないことがコンプレックスです。大学2年生女子です。
 大学生になってから、彼氏ができたことない・出来ないという事実に苦しめられています。「なんでできないんだろう。どこを直すべきなんだろう」とずっと考え続けて自分に自信が持てなくなってきました。
 いままでは容姿を整えることに執着してきたのですが、最近は容姿を変えても現状が変わらないなら心を変えようと思い、「私は中身は素敵なところたくさんあるから大丈夫!彼氏できる」と前向きに思い込むようにしてます。ですが、時々「私なんか誰も好きになってくれない」「周りは彼氏作ってるのに、私は彼氏ができないのやばいかも」など自己卑下の気持ちが溢れ出して止まらない時があります。なるべく気持ちを切り替えようとするのですが、どっかで自分のことを好きになりきれずネガティブな思考になります。幸せそうな友人を見るのがとてもしんどいです。
 どうしたら、前向きに自分を信じられるようになるのでしょうか。
また、彼氏を作るコツがあれば教えてください。

タグ

No.3705261 23/01/03 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/03 01:11
匿名さん1 

彼氏が欲しいって、好きな人と付き合いたいってことですか?
それともまずは好きな人がほしいってことですか?
もしくは誰でも良いからモテたいってことですかね?

彼氏を作るって自分一人ではできないことなのに、主さんの文章を読んでると、自分のことしか見えてない気がして。
綺麗になる、自分の心を肯定する、どっちもすごく大切なことですが、そこに相手の存在ってないんですよね。

とにかく彼氏がほしい、相手は誰でも良いと言うのなら、とにかく合コンなんかで一番チョロそうな相手ににこにこ笑って合コンのさしすせそ守って適度にボディタッチしてれば彼氏はできると思います。
でもきっとそういうことじゃないでしょうから、まずは誰と恋愛するかを考えてみては。

No.2 23/01/03 01:16
匿名さん2 

無理に直さなくてもあなたの良さを分かってくれる人はその内僅かであっても現れますよ
逆に無理して作ろうとすれば失敗する事が多いので。自分に合う様な趣味を見つけてその趣味を通じて仲良くなれそうな人を探したりするのが何もしないとかよりかは良いかもね
彼氏というか異性と仲良くなったりしたいならば余程仲良くならない限り愚痴とか悪口も含めたネガティブな発言はしない方が良いと思う。一緒に居て楽しくない苦しいと感じる空間や時間ほど辛いものは中々無いからね

No.3 23/01/03 01:19
匿名さん3 

悩みますよね、、、

やっぱり恋人、ということになるので、普通に優しく、容姿はある程度、男性が好きだな、と思うような、可愛いかんじにして、素敵な彼氏がいる人たちを参考に、(変な彼氏がいる人は残念ながら参考にはしないほうが良いのではないかと思います
してみてはどうでしょうか。

容姿などは男性の好みなどではなくお互い素直な自分でお付き合いしたいという場合は、
念のためなのですが、もし容姿がマナーレベルで気をつけたほうが良い場合、
最低限見た目はきにして、
(身だしなみを整えて、匂い、不潔感などは気をつける
優しさと思いやりを大切に、趣味や、自分の興味のある分野などの交流がある場所に参加してみて、素敵な人を探してみてはいかがかとおもいます。


出会いの場にいってみて、気になる人がいれば、どんな人かお話してみてはいかがでしょうか?
それで、この人と付き合いたい!と思ったら趣味の話などをしたりして、どこかご飯に行ってみたらいいのではないのかなと思います。

そして付き合いたい、と思ったら、
今どきの子がどちらから告白するかわからないのですが、男性から告白するのがセオリーだとすると、
さりげなく可愛さまたは、自分のアピールポイントなどを会話に少し混ぜてみたり、言葉ではなく、アピールしてみてはいかがかとおもいます。

うまくいきますように

No.4 23/01/03 01:23
匿名さん4 

これから出来ますよ!自分も女運にはなかされてきました。なかなか彼女が出来なくて、出会い系サイトに登録したら沢山の女性からメールがきて、実際に明日会いたいからと家の近くまで来られた女性もいました。出会い系サイトは顔の写真をのせるから、それだけで判断して寄ってくる女性は、やはり問題ありましたね。経験人数だけが無駄に増えていきました。当然ですが肉体だけの関係なんて寂しいものですし、この女性と付き合うには性格がとか、なかなか理想の女性はいませんでした。人気のあるホステスさんと知り合った事もあったし、祇園でキャバクラを経営してる女性とも出会ったけど、肉体だけでおわりました。やっと彼女が出会い系て見つかっても、心の闇を抱えてる女性とかで喜怒哀楽が激しかったり、親から壮絶な虐待を受けて、親に全財産を奪われた女性とも付き合いましたが、やはり鬱病とかでした。どけだけ支えになっても苦しい恋愛で終わりました。そして、また出会い系サイトで彼女を探してると無駄に経験人数だけが増えたりセフレだってり、メル友だけが増えたりしてました。心の中は、いつも孤独でした。結婚寸前までいった彼女もいました。結婚指輪も買い、新居も借りて、総額100万円も使いましたが、結婚寸前でフラれました。このとき37歳で本当に焦りました。二度と結婚は無理なんだろうって。そしてまた出会い系サイトに戻り彼女探しをして、年齢的にも諦めてましたが、彼女ができましたが、3年で別れることに。原因は彼女の精神的な病が悪化してのこと。40歳で、もう彼女は無理だと諦めましたね。兄弟もいないし友達もいないから本当に孤独でしたよ。それでダメ元で婚活サイトに登録して半年で、ようやく結婚できました。子供も授かりました。嫁は自分より年収が多く、金銭的にも余裕のある生活が出来ています。普通のパートしている嫁じゃなくて本当に良かったとも思います。嫁の年収が450万円で、自分が400万円の年収です。結論から言えば大学生で焦る必要はないです。ましてや女性は男より簡単に恋人が出来ます。派手でないようにナチュラルにすることです

No.5 23/01/03 02:15
匿名さん5 

大学は共学ですか。
同じクラス、またはサークル(部活)などで
同じ学科、違う学科の恋人ができる人もいますが、
大学では出会いがなかったり好きな人と両想いにならない
こともありますよね。

恋人が欲しいというより、好きな人と
付き合いたいのであれば縁ですから、焦らない方がいいと思います。
ただ、学内で出会いがない、縁がないのであれば
アルバイト先や学外の趣味や活動や
友人の紹介で、交友関係を広げるのもいいでしょう。

すぐに恋人ができなくても、素敵な人と
出会えなくても、焦らずにまずは同性の友人を
少し増やしてみるのもいいと思いますよ。
恋人が欲しいと思っている時よりも
学業、バイトなど何か頑張っている時に
ふとできることもあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧