注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

振り回される正月。 正月に隣に住んでる義母も呼び、普段買わない高めのいいお…

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 21:05(更新日時)

振り回される正月。

正月に隣に住んでる義母も呼び、普段買わない高めのいいお肉買ってすき焼きをしようと予定をたてました。
1日はみたいテレビがあるからと義母がNG。
2日は毎年私の実家に帰るためNG。
3日は義母のところに義弟家族がくるけど夕方には帰るからと、3日で決定。

で、今日です。
4時からお肉を解凍し、野菜を切り、つまめる副菜3品作って、幼児二人の相手をしつつ、掃除もし、バタバタ。
6時半になった頃、夫が帰ってきたので、義母にそろそろきてと連絡してと言いました。

そしたらさ、なんと義弟家族とごはんにきたからいらないとさ。
で私には連絡したけど出なかったって。
あとで携帯を見たら5時40分に着信あって…こんな時間に言うってないわって私は思ったんですけど、夫は出ない私が悪いと…

そもそも気づいて出ていたとしても、私の中ではドタキャンみたいなもんですし、こっちが料理作り始めてるのもわかってますよね。

夫にも義母にもイライラがとまらない。

義弟家族とごはん行くなら行くでもっと早く連絡するべきだと思うし、出ない私が悪いという夫も意味わからん。

まじで腹立つ。

タグ

No.3705873 23/01/03 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/04 21:05
匿名さん1 

義実家も旦那も最低やね。
というか育児しながら掃除もして、豪華な料理も作る主さん凄すぎて純粋に尊敬です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧