注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

入院している祖母にお正月のメッセージカードを渡してもらうのですが…メッセージカー…

回答3 + お礼1 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
23/01/05 10:57(更新日時)

入院している祖母にお正月のメッセージカードを渡してもらうのですが…メッセージカードと祖母が好きなパックのジュース又はメッセージカードと暖かいグッズではどちらが嬉しいでしょうか?。祖母は92歳で骨盤の手術後に入院しています。

No.3706769 23/01/05 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/05 10:11
匿名さん1 

ジュースってお歳暮みたいな?

私ならジュースは気持ち程度の数、あったかグッズ(とカード)メインにして両方渡すかな

No.2 23/01/05 10:29
匿名さん2 

病院は暖かいので暖かグッズは必要ないかな。
ご高齢なので、ジュースは看護する側からしたら困るかもしれないですよ。
カロリーや血糖値の問題で。

カードと一緒にご家族やお孫さんの写真を贈るのが良いかもしれませんね。

No.3 23/01/05 10:40
お礼

レスをありがとうございます。食事制限はないとの事です。ジュースは1人分の、ストローをさして飲むパックです。それを1本又は2本考えていました。

No.4 23/01/05 10:57
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

飲み物、食べ物は控えた方がいいですよ。
2さんも書いてらっしゃいますが、きちんと体調など考えて食事も出されてます。
別な物にした方が無難です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧