関連する話題
娘を殺したいです。こんなこと書いてごめんなさい…… 中学3年生の娘は、発達障害と鬱病とアトピー性皮膚炎と偏頭痛をもっています。小学生の途中から不登校になりまし
4歳の子供。 まだおむつがとれずトイレ拒否。未だにベビーカーで、カトラリーも使えず偏食でほとんど食べず。 何を言っても聞かないのでつい強い言葉で何でできない

母親を嫌がる1歳半の息子 長文ですみませんが同じような境遇の方、乗り越えた…

回答7 + お礼0 HIT数 583 あ+ あ-

匿名さん
23/01/06 17:37(更新日時)

母親を嫌がる1歳半の息子

長文ですみませんが同じような境遇の方、乗り越えた方がいればコメント頂けますと幸いです。
1か月前から1歳半の息子が父親(私)の方にばかりきて、母親がいてもまるでいないかのような対応をします。
父親が少しでも離れたりトイレでも行こうようなら、母親が抱っこしようにも、この世の終わりのようの泣き叫び続け、戻って父親が抱っこするとすぐに泣き止み笑顔になります。

年末年始に妻の実家に帰った際も同じ感じで、母親には全く興味を示さず、私がいなくなると癇癪をおこし、妻のご両親からも心配な声をかけられました。
外に出掛けたときも同じ対応で、まわりの目もかなり気になっておます。

妻は完全に自信をなくして、自暴自棄になっており、いまにも子育てやめたい、死にたいとばかり言っています。
私が声をかけても、あなたには懐いてるから私の気持ちなんかわからない、と一蹴され、かける言葉がわかりません。
面倒見るから旅行やショッピングでもたまには行ってきたらどうかと提案しても、気分があまりのらないようです。

息子は年齢的にもまだ反抗期ではないと思いますが、このままの状態で反抗期に突入すると、本当に妻が精神的にもたなくなると危惧しています。

今は諸事情で妻は仕事はいったん辞めており、平日は基本妻が面倒を見ているので、いてあたり前の存在になっているのがだめなのでしょうか。
一応、妻と二人っきりでいるときはそこまで癇癪はおこさないようですが、私が仕事から帰宅すると私にべったりです。

また妻が働きだして保育園に入れて接する時間が短くなれば変わるようならいいのですが……根本的な解決にはならないような気もきています

みなさんの中で、こういう風にのりきった、接し方を変えた等、なにか経験があればお知恵をお借りしたいです。
将来的には成長して時間で解決するのでしょうが、先が見えない分、妻が精神的にダウンする前に何らか対処したいです。

タグ

No.3706963 23/01/05 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/05 17:11
匿名さん1 

ママと二人きりの時はどんな感じなんでしょうか??

うちも一歳5か月はパパの方が好きみたいですが、私と二人の時は私にベッタリなので、パパがいる時ぐらいはパパの方に行ってくれた方が助かる。

No.2 23/01/05 18:01
匿名さん2 

子供が1歳前後の時期に
ママ以外にはそれこそギャン泣きで
一切懐かない子は普通にいます。
多分それはパパがお仕事で家にいなくて普段一緒にいる時間が少ないから。
ママよりパパとの触れ合いが多いご家庭はその逆も然り。


もしかして、もしかしたら…のあくまでも他人の推測です
まさかそんな事は無いと思いたいけど

ママとお子さん2人きりの時に
お子さんが怖い思いをしているという事はないだろうか…と
すみません一瞬頭をよぎってしまいました。

No.3 23/01/05 18:44
匿名さん3 

私もちょい、パパさんいなくて2人きりの時に…は思いました。

ママが一番好きな時期なんですけどね、本来は。

No.4 23/01/05 22:49
匿名さん4 

私も匿名2さんのようなことを、頭によぎりました。そんなことは思いたくないけど。密室で二人きりになると、第三者がいないから子供にどうとでもできます。本当に、わからないですが。

No.5 23/01/06 08:29
主婦さん5 

私も匿名2さんと同じ意見をもちました。一番ママ、ママでママが一人になりたい、息抜きしたいと思うときかと

No.6 23/01/06 09:34
通りすがりさん6 ( ♀ )

単純にママイヤ期では?

https://conobie.jp/article/19564

そんなに珍しいことではないんです。
一歳半なら、自我の発達の早い子ならイヤイヤ期に入ってたりしますよ。すでに今がイヤイヤ期だと思って良いと思いますよ

No.7 23/01/06 17:37
匿名さん7 

お友達の家で、パパっ子だったところは…すごくしっかりしたママさんで。

イタズラが増えた頃は怒ることが多くて、パパの方に行っちゃう、て話してました。

力を入れてる結果、そうなってたとしたら切ないですね。

もしそういう感じなら、パパとしては、ママの話をよく聞いて、ママを認めて褒めるのが良いんじゃないかなぁ?

逆説的ですが、充分やってる大事なことだよね、大仕事してくれてると思ってる、などと褒められて認められたら、子供にも少し余裕を持って接せられるかも、と。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧