注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

カロリー低い物って、腹持ち悪いんかな。 いろいろ、とりむねとか、野菜とか、…

回答7 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 21:06(更新日時)

カロリー低い物って、腹持ち悪いんかな。

いろいろ、とりむねとか、野菜とか、玄米とか食ったのに、ちょっとしたら腹減って仕方ない。

タグ

No.3708368 23/01/07 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/07 19:16
匿名さん1 

カロリー低いものは何でも腹持ち悪いと思います。寒天とかいいって聞きますよ。

No.2 23/01/07 19:22
通りすがり ( vxLUCd )

確かに。それでお腹すいて結局、他の物を食べちゃうなら、カロリー高くてもしっかり食べて、その後食べない方がいいのかも。

No.3 23/01/07 19:26
匿名さん3 

キャベツ良いよ!ってダイエットしている友達が言ってました。刻むだけで食べられるし、噛むのに顎が疲れるので満腹感が得られるみたいです。お腹が空いた時用のおやつにどうですか?

No.4 23/01/07 21:06
匿名さん4 

確かに!
でも、カロリー低いからたくさん食べても平気かなと思います。

No.5 23/01/07 21:10
冬みかん ( 10代 ♀ gjcUCd )

腹持ち悪いじゃなくて少食におさえると胃袋があまり成長しなくて、胃下垂とか

カロリー低い食事でも腹持ち悪く感じなくなる

いっぱい食べると肥るよ

No.6 23/01/08 18:00
知りたがりさん6 

脂も適量必要です。

No.7 23/01/08 21:06
匿名さん7 

野菜も芋とかごぼうならどうですか?
カロリー低いとは言えなくなるけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧