注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

家族で居ても楽しくありません!もう逃げてどこかに行きたい!って思うけどそんな勇気…

回答3 + お礼2 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
23/01/08 23:11(更新日時)

家族で居ても楽しくありません!もう逃げてどこかに行きたい!って思うけどそんな勇気も無い…
うちは幼稚園の子ども2人の4人家族です。
夫との会話は楽しく無いし、どこかへ出かけようとかの提案も無い。家族を楽しませようという心遣いも何も感じられない。子どもはわがままばっかり言う。ここへ来たくなかった、お菓子食べたい、足痛い、本当に文句ばっかり言う。もし病気になったらこの平凡な生活が恋しくなるのかもしれない。けど今はもう嫌で嫌で仕方ない…

タグ

No.3709020 23/01/08 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-08 18:15
匿名さん2 ( )

削除投票

お母さん..疲れているんですよ
育児や家事..平凡な毎日
刺激もない

旦那様は会話もない
どこに連れていくとかないけど
仕事されてますよね

仕事で稼いで父親として家族を守っている協力されてます。
当たり前に思いますが..

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/08 18:33
お礼

>> 1 子供はそのうち成長するけど、 旦那さんは最初からそうなんですか? 返信ありがとうございます。子どもが出来てからです。週末の予定は私が提案しない限りずっと家です… 子どもができる前は映画とかちょっとお洒落なお店に飲みに行ったりはありました。

No.4 23/01/08 18:42
お礼

>> 2 お母さん..疲れているんですよ 育児や家事..平凡な毎日 刺激もない 旦那様は会話もない どこに連れていくとかないけど 仕事さ… 返信ありがとうございます。そうですね。稼いできてくれてとても感謝しています…なので、夫に、週末1人で友だちと遊ぶなり飲むなりしてきていいよ、出掛けていいよって言うのですが、(私も行きやすくなるので)行かないんですよ!気軽に会える友達が居ないみたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧