注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

ご覧いただきありがとうございます。 女性の方に出来れば回答していただきたいです…

回答8 + お礼1 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 02:31(更新日時)

ご覧いただきありがとうございます。
女性の方に出来れば回答していただきたいです!

職場の歳上男性(男性二人はただの同僚)に以下のようなセリフでLINEを聞かれた時の反応で客観的に見てどちらが脈アリの可能性が高いですか??

男性のセリフ
最近凄く疲れた顔してるけどストレス溜めすぎてない?LINE教えとこうか?いつでも愚痴聞くよ。
①私本当にやばいぐらいのアニメオタクなんで愚痴とかよりもアニメの話ばっかりになっちゃいますよ、それでも良いなら交換しましょう!

男性のセリフ
元気ない気がするけど…大丈夫かい?
俺で良かったらいつでも話聞くよ。
LINE交換しとこうか。
②ありがとうございます!
私あんまり愚痴とか言うの好きではないんですが交換していただけるなら是非よろしくお願いします。

あくまで自分ならって回答で良いのでよろしくお願い致します。

タグ

No.3709423 23/01/09 07:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 07:59
通りすがりさん1 

どっちもどっちかな?
同じだよ。

No.2 23/01/09 08:24
匿名さん2 


アニメオタクだのなんだのっていうプライバシーを、職場の人に話す必要は、本来無い。
そこに触れちゃうってことは、①の男性にはいくらか気持ちを許している。

でも、職場の異性から「悩みあるなら聞くよ。ライン教えとこうか」と言われたら、普通、仕事の悩みを話す前提だと思います。
この女性、勘違いしていませんか?、大丈夫?

No.3 23/01/09 08:32
匿名さん3 

どっちも何か気持ち悪い変な人としか思えなかった。

No.4 23/01/09 08:49
匿名さん4 

どっちもコミュ障ぽい。

これで脈ありかどうか計れってむず過ぎない??

No.5 23/01/09 10:09
匿名さん5 

①かな?
どちらかといえばなので、まだ脈があるとかのレベルでは無くあくまでもスタートがプライベートに近いのが①だからって感じです。

No.6 23/01/09 10:28
匿名さん6 

仕事相手だったら、
「ありがとうございます!色々とご心配かけてしまい申し訳ありません。精進して頑張ります!
LINEは、別件の用事でも活用させて頂いてよろしいですか?大変ありがたいです!」
って感じで返して、まれに悩み相談を理由にセクハラ的なLINE送りつけて来る人居るらしいから気を付けとく。気を付けてね…

No.7 23/01/09 12:51
お礼

>> 2 ① アニメオタクだのなんだのっていうプライバシーを、職場の人に話す必要は、本来無い。 そこに触れちゃうってことは、①の男性にはいくらか気… すいません、細かく付け足します。

その子から前の仕事を鬱で辞めてて、最近その時に似た症状というか前兆みたいのが出てきてもしかしたら長期的に休んだりとかでご迷惑かけるかもしれませんと一言言われました、それが心配で元々一番最初に仕事の段取りを教えたのは自分なんですが今は後輩に引き継いで部署は同じですが後輩はすごく近くの席で、自分はかなり離れた席で仕事をしてます。

①番のセリフは同僚の後輩です。
アニオタと会社内で有名の奴なのであえてそういう返事を返したのかもしれません、結局その後LINEの交換はしなかったみたいです。

②番のセリフが自分です、自分は本人があんまりにも死にそうな顔で仕事してるのを見て声かけたら前の職場を軽い鬱で辞めてその時に今の状況が似ているので心配だというような事を相談されました。なのでそういうセリフになりました、食堂でバッタリ会ったのでそういう声かけをしたらあちらからその場で携帯を出してくれたのでそのままLINEを交換しました。

ネタバレしますが後輩がその女の子が入った時からずっと気になってたらしいんです。で、援護射撃的な感じでアドバイスしてたんですがまさか後輩がLINE交換出来ずに自分だけ交換する形になってLINEがその日に自分に来て相談色々とされて今困ってて俺よりもよく喋るだろうし〇〇くん(後輩の名前)に相談してみたら?って言ったら〇〇さんだからここまで話してるんですって言われて…いま後輩がめちゃくちゃ凹んでて…って感じです。

これもしかして自分が気があるように感じさせちゃってるんじゃないかと思いまして….こっからどうやって後輩の方へ持って行こうか考えてます。

No.8 23/01/09 13:13
匿名さん2 

お礼見ました。
職場の上司部下の関係や必要な連絡のやり取りに、個人の恋愛感情を絡めないでください。

そもそも主さんの部下なら、仕事の相談をする手段が、個人のラインしかないんですか?
職場内のメールとかは?
またそうなると、主さんは、全部下と公平にライン繋げていますよね?
また、主さんが「上司として」その子とラインが繋がっていることを、なぜいちいち後輩くんの耳に入れるんですか?
関係ないじゃないですか。

なんか公私混同も甚だしい。
ライン繋げて業務の相談に乗っておきながらそういう相談は後輩くんにしたらどうか、という話もトンチンカンです。


No.9 23/01/10 02:31
匿名さん9 

うーん…。
私がその女性なら
・あなたに多少気があるor本当に心から頼れる上司としてみている。
・逆に友人の男性の事は、よく喋るけど相談事をしても頼れなさそう、下心を感じてなんか嫌。

かな。明らかに2にはしっかり返してるし信頼感伝わる。
正直女性からすれば同僚に向かわせようとか大きなお世話。本当にその子にとって大切な相談事だから信頼できる人に話してるだけかもよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧