注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

振り込め詐欺にあったかもしれません。 こういう場合やるべきこと全て教えて下さい…

回答4 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/01/10 21:00(更新日時)

振り込め詐欺にあったかもしれません。
こういう場合やるべきこと全て教えて下さい。
あと、友達では無いけど数回合った知り合いでも振り込め詐欺にはなるのでしょうか。

支払いやばいからと頼まれて口座に振り込んでしまい音信不通です。

タグ

No.3710581 23/01/10 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/01/10 20:54
お礼

>> 1 振り込め詐欺とはいわんかも。 借用書とかなにか証拠は? 振り込んでと頼まれたメッセージと
明細書があります。
本名と年齢、住んでるところがどの辺りかは分かります。

No.6 23/01/10 21:00
お礼

>> 4 もし騙し取られたと思うなら、警察に被害届を出してください。 そもそも知らない相手からお金の話が出た時点で、それは詐欺です。 そういう… わかりました。
ありがとうございます。

警察は自分が住んでる街でもいいですか?
その人が住んでる地域の警察ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧