出入りの激しい隣人ムカつくわ! 外出したり帰ってきたり その度に車のドアをバ…

回答14 + お礼14 HIT数 2986 あ+ あ-

匿名さん
23/01/12 15:06(更新日時)

出入りの激しい隣人ムカつくわ!
外出したり帰ってきたり
その度に車のドアをバシバシとうるさい
外出したら用事を全部済ませてから帰ってくればいいのに、帰ってきたと思ったら5分後に外出したり
毎日だから忘れ物を取りにきた感じではなさそう!
バシバシうるせーんだよ!!

タグ

No.3710893 23/01/11 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/11 11:01
誰にも言えないさん1 

そんな人いますね
私は周りに気を使う方なので。

No.2 23/01/11 11:01
匿名さん2 

気にしすぎ。

No.3 23/01/11 11:12
匿名さん3 

それを気にしてると疲れるよ
俺は気にしない

今って俺は1人住まいで誰もいないんだよね
逆に誰か隣に住んでると安心するかも
人の動きでなんか安心しますよ
物音1つないとちょっとビビります
人の出す音だといいけど
人じゃないものの音だとビビりる(笑)

No.4 23/01/11 11:22
匿名さん4 

うるさいのは嫌ですよね。

だから、うるさいのを感じづらい家に住んでます。

No.5 23/01/11 12:07
お礼

>> 1 そんな人いますね 私は周りに気を使う方なので。 隣やっぱり音とか近所迷惑を考えないんですよね?
私なら静かに1回で終わらせる。

No.6 23/01/11 12:08
お礼

>> 2 気にしすぎ。 いつか経験した時に分かりますよ。
何回もバシバシされたらイラつきますよ!

No.7 23/01/11 12:10
匿名さん4 

>5
横から失礼致します。

私なら近所迷惑云々の前に、面倒だから1回の外出ですべて終わらせると思います。

計画性がなく、合理的な思考が苦手な人で、考えもしないのではないでしょうか。

No.8 23/01/11 12:12
お礼

>> 3 それを気にしてると疲れるよ 俺は気にしない 今って俺は1人住まいで誰もいないんだよね 逆に誰か隣に住んでると安心するかも 人の動… 静かな環境いいですよ~
私も過去に1人暮らしで人でない音に毎日同じ時間の同じ音に1週間ビビってました。でも1週間後にイラつきピークにたっして怒鳴ったら音しなくなりました。

No.9 23/01/11 12:13
お礼

>> 4 うるさいのは嫌ですよね。 だから、うるさいのを感じづらい家に住んでます。 引っ越し検討中です。住宅街イヤです。
隣人ガチャに当たったら最悪ですから。

No.10 23/01/11 12:16
お礼

>> 7 >5 横から失礼致します。 私なら近所迷惑云々の前に、面倒だから1回の外出ですべて終わらせると思います。 計画性がなく、… 気分で動いてるんでしょうね。
最悪です!

No.11 23/01/11 12:27
匿名さん11 

一回で用事を済ませれない人なんだと思った。車の扉は しっかり閉めないといけないから仕方ないけれど、閉める音が何回もあるとうるさいかもしれない。

人それぞれ癖や生活習慣ってあるし悪気ないと思うから気にしないと良いかも。
うちも、車の閉める音 頻回に聞こえてくるけど、まったく気にしてない。

気にすると 逆に ストレスになる。

No.12 23/01/11 12:59
匿名さん12 

大きなお世話だよ

監視されてるみたいで怖い
車の物音まで気になる物件からは離れないとメンタルやられる

No.13 23/01/11 13:27
匿名さん3 

そう言われるとなんとなく主さんに共感しちゃうかも
1人の時はなんとなく1人が嫌で
隣に住んでられると毎日うるさいような

俺的にはわがままかも(笑)
バシバシうるさいのは主さんのお礼をみてなんとなく理解した~🤔
でもどうしようもないんだよね

No.14 23/01/11 15:26
お礼

>> 11 一回で用事を済ませれない人なんだと思った。車の扉は しっかり閉めないといけないから仕方ないけれど、閉める音が何回もあるとうるさいかもしれない… シッカリ閉めないといけないけど
パタンと静かに閉めても半ドアならないよ。
バッシーン、終わったか?と思ったらガチャ→バッシーン、またガチャ→バッシーン→やっと出かけた…
1人の出入りで何回開け閉めするんや!
1回で終わらせろって毎日なのでイライラします!

No.15 23/01/11 15:27
お礼

>> 12 大きなお世話だよ 監視されてるみたいで怖い 車の物音まで気になる物件からは離れないとメンタルやられる 会いたくない隣人だから監視してるよ。
笑顔の挨拶も自信ないから会わないのが一番いいからね!

No.16 23/01/11 15:28
お礼

>> 13 そう言われるとなんとなく主さんに共感しちゃうかも 1人の時はなんとなく1人が嫌で 隣に住んでられると毎日うるさいような 俺的にはわ… 何回もバシバシはキツい

No.17 23/01/11 16:39
匿名さん12 

執着してるやん(笑)

No.18 23/01/11 19:03
匿名さん18 

監視しとんの?
気持ち悪い


外に出掛けりゃ気にもならんわ

嫌な趣味はもうお止め

No.19 23/01/11 22:54
お礼

>> 17 執着してるやん(笑) 隣だけね

No.20 23/01/11 22:58
お礼

>> 18 監視しとんの? 気持ち悪い 外に出掛けりゃ気にもならんわ 嫌な趣味はもうお止め 隣だけ監視してます。他の人は気にならないから。
挨拶しないといけない、
したくないな…
でも、しないとな…隣だしな…
結論、会わなければいいんだ!
シッカリ監視して行動パターン把握して会わない努力しております。

No.21 23/01/12 00:24
匿名さん21 

わかります。
ドアの開け閉め
うるさい👂️💥
犬の鳴き声
うるさい👂️💥
室外機向けるな
うるさい👂️💥

No.22 23/01/12 07:16
お礼

>> 21 まさしく隣です!
バタンバタンうるさい👂️⚡️
チワワうるさい👂️⚡️
大きい室外機も向いてる👂️⚡️
隣のせいで小型犬が嫌いになったから!

No.23 23/01/12 09:51
匿名さん23 

階段をスダダダダダダダンとすごい勢いで上り下りする人も嫌だ。
エレベーターない物件で階段は金属のつくり。
夜中の1時でもズダダダダダダダ
ズダダダダダダダ
こっちは翌日早出で5時起き。
何?何をどうしたいの?なんかそれ楽しいの?いじめ?格闘技の部活のトレーニング?

No.24 23/01/12 12:30
匿名さん24 

せわしない隣人もイヤだけど、神経質で音に敏感な隣人はもっとイヤだ。

No.25 23/01/12 12:31
匿名さん25 

すごくわかります(^^;
なんて言うか車のドアを閉める音って家に結構響くんですよね。本当に急にバン💥ってなるのでビックリしますよ。

で、私最近気付いたんですが、私自身テレビを見てたり家電の音、食洗機などの音がしてると、全く車のバン音が良い具合に書き消されて全く気にならなくなりました\(^^)/

主さんにも是非おすすめなのでお試し下さい(^-^)

でもたまには読書したり、静かに暮らしたいときありますよね、そういうときはバン音にビックリしますので…


テレビを見ながらバカ笑いしたり、下手なギターをしたりストレス解消させていただいております(^^)

え?声がうるさい?ギターを鳴らすな?🤔

うーん、そんな事言えないですよね?(*^^*)

だって良き隣人さんなんですから。( ´∀`)


No.26 23/01/12 15:01
お礼

>> 23 階段をスダダダダダダダンとすごい勢いで上り下りする人も嫌だ。 エレベーターない物件で階段は金属のつくり。 夜中の1時でもズダダダダダダダ… 配慮できない人イヤですよね

No.27 23/01/12 15:02
お礼

>> 24 せわしない隣人もイヤだけど、神経質で音に敏感な隣人はもっとイヤだ。 そんなに神経質でないですが
異常な音の出し方だからイラつくんです。

No.28 23/01/12 15:06
お礼

>> 25 すごくわかります(^^; なんて言うか車のドアを閉める音って家に結構響くんですよね。本当に急にバン💥ってなるのでビックリしますよ。 … 私は基本的に静かだと思うので音も聞こえるんですよね。
人を家に呼ばないし、会う時は外で会う。
知人の出入りが激しいのも住宅街だと迷惑だと思うので…
いろんな人の生活の場所ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧