注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

今まで生きてきて感じたことですが高卒でまたは大卒で両方あるかもしれませんが 職場…

回答5 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/01/16 21:20(更新日時)

今まで生きてきて感じたことですが高卒でまたは大卒で両方あるかもしれませんが 職場の同僚や上司とうまく付き合っていくには好きでもないことに付き合って笑顔見せたり好きでもない話をしてみて笑顔でその場を和ませたりで表の顔を必死で作りながら生きていかなきゃならない。そんなことを毎日のように行っていかざるを得ないんでしょうね。支配欲のようなものが強くなければしんどいと思うのですが仕方ないと思いますか。

タグ

No.3714701 23/01/16 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/16 19:11
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

やりたいことをやるには
やりたくないこともやるのがコツだ。

とのことです。
支配欲とかではなく、必要性の問題だと思いますよ

No.2 23/01/16 19:35
匿名さん2 

程度にもよりますが、多くの人は仕事上の顔と私生活での顔があって、
私生活でストレスを発散して、心と身体の健康を維持していると思いますよ。
それでも健康を害するようなら、転職もあるのでは?

No.3 23/01/16 19:48
匿名さん3 

まぁある程度の付き合いで多少の我慢が必要なのはお互いさまになるのではないかなと思います

No.4 23/01/16 21:13
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

仕事だけは、合わない人とも、建前も作りながら付き合っていかなければならない。

プライベートは、合わなければ会わなければいい。

No.5 23/01/16 21:20
匿名さん5 

そういうのが非常にくだらないので
独立した。

独立したから、付き合いたくない人は付き合わない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧