注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

45歳主婦です。高校生の時からずっと4人で仲良くしてきました。5年前ぐらいから違…

回答2 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/01/18 22:13(更新日時)

45歳主婦です。高校生の時からずっと4人で仲良くしてきました。5年前ぐらいから違和感を感じて、仲間はずれとか嫌な事もされてないのですが、自分の中で不思議な気持ちに悩まされてます。
連絡くる度に、憂鬱な気持ちになり、嫌々会ってる感じです。
色々サイトで調べたりしました。スピリチュアル的な事とか‥。
その友達とは波動が合わないとか‥。

今、離れたいという気持ちが強いです。同じように悩んでる方いらっしゃいますか?
ご意見あったら、よろしくお願いします。

タグ

No.3716114 23/01/18 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/18 22:02
匿名さん1 

わかります、私も高校卒業して10年少し経ち、当時の仲良しグループでもこれまでと変わらない付き合いをしてる(もしくはそれ以上)の子とだんだん疎遠になっていく子がいます。

高校卒業したら人間の性格が変わらないわけではないし、それぞれいろんなライフイベントもあるし、疎遠になっていく子がいても仕方がないかなと思っています。

グループ内で変わらず仲のいい子もいるけど、
相手の仕事が忙しすぎてメンタルを崩し、暴言など吐かれてから気まずいとか、ある漫画にハマって以降マナー悪すぎる行為を無意識にしてしまう子がいて、グループで集まろうってなると結構憂鬱です。

私自身高校の時から変わったところもあるので、そこはお互い様だと思って会う頻度減らしたりLINEだけで済ませたり…という感じで過ごしてます。

No.2 23/01/18 22:13
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

40越えると、身体的にも気持ちが変わって来たりしますね。
あまり無理せず、嫌な時は今回はごめん。と断ってもいいと思いますよ。
会いたい、今日は大丈夫という時に会えばいいだろうし。
疲れたら楽しくないですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧