注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

これは先生の迷惑になりませんか? 高二女子です。家族のことで精神的に苦しく…

回答2 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 15:51(更新日時)

これは先生の迷惑になりませんか?

高二女子です。家族のことで精神的に苦しくて、担任の先生に相談しようか迷っています。

先生とはラインを交換しています。冬休み中(学校閉庁日)に家に帰るのがキツくなって電話で話を聞いて貰ったことがあり、そのあと児相に相談した結果などを先生に報告するために交換しました。年末年始でカウンセリングはどこもやっていませんでした。

先生にラインしたところで、先生が私の家に乗り込んで何かできるわけではありません。ただ話を聞いて貰って少しだけ楽になりたいだけです。

先生には小さいお子さんがいらっしゃって家族の時間が大事だろうに、そんな身勝手な理由で連絡してまた先生の休日の時間を潰してしまうことに、罪悪感を感じます。
でも他に私の家族のことを知っている先生はいなくて、一番信頼できる先生なんです。

どうにもならないことを一人で悶々と考え込んで誰にも言えず、孤独と不安と焦燥感を感じます。
大学受験のために踏ん張って頑張らなければならない時なのに、もう無理な気がします。今は文章を書けるくらいに回復しましたが、いつまた鬱のようになるかわかりません。
いつ燃え尽きてしまうのかと考えると怖いです

タグ

No.3717963 23/01/21 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/21 20:49
匿名さん1 

ただ話を聞くってなかなかできないんですよね
話を聞いてしまったら、それなりに上に報告したり、専門の機関に連絡しますよ
話を聞いて何もせずに、大事になったら責任を取らされますからね

No.2 23/01/22 15:51
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

担任との関係は慎重にするほうが良いですね?あなた一人の担任ではないから。それよりも「児相」にパイプがあるのなら一時的に「里親制度」を利用してはどうですか?

私の友人は受験期だけの「里親」になっていましたよ。

家の悩みをここで相談したらよいのに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧