注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

小学校の事務員です。 個人的に職場で出る給食をインスタに載せるのはあり?なし?

回答6 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/01/24 17:06(更新日時)

小学校の事務員です。
個人的に職場で出る給食をインスタに載せるのはあり?なし?

タグ

No.3719818 23/01/24 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-01-24 16:16
匿名さん2 ( 28 ♀ )

削除投票

私の個人的な考えですが、特に個人情報を預かる業務で、宣伝以外の目的で職場の情報を文章でも画像でも私的にSNSに載せるのは無し。
リテラシー能力の信用を失いかねないし、守秘義務の線引きが曖昧になるから。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/24 16:15
通りすがりさん1 

職場の事は、個人的なことには値しないのでNO

No.2 23/01/24 16:16
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私の個人的な考えですが、特に個人情報を預かる業務で、宣伝以外の目的で職場の情報を文章でも画像でも私的にSNSに載せるのは無し。
リテラシー能力の信用を失いかねないし、守秘義務の線引きが曖昧になるから。

No.3 23/01/24 16:21
通りすがりさん3 

個人のものではないので、校長先生の許可をとってください。

近くの小学校の先生のブログ
子どもにボカシも目線も入れないで、行事の写真を載せてました。
(こんなの許してるの?あの学校)と思っていたら、2週間後にブログごと無くなってました。
叱られたんだと思いますよ。

No.4 23/01/24 16:38
匿名さん4 

今はうるさい人多いから、迷ったらやめといたほうがいい。

No.5 23/01/24 16:52
匿名さん5 

一応公務員だからやめといた方が良い。そんなことで処分を受けたらつまらんよ。

No.6 23/01/24 17:06
匿名さん6 

やめといたら…違和感あり。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧