注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

楽器とか絵とか芸術系、スポーツ系の趣味って子どものうちからやってないともう手遅れ…

回答5 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/01/25 19:46(更新日時)

楽器とか絵とか芸術系、スポーツ系の趣味って子どものうちからやってないともう手遅れですか。
仕事するようになるとロクに練習の時間も気力もないし…趣味は若いうちに見つけるべきでしたか。

タグ

No.3720618 23/01/25 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/25 19:22
匿名さん1 

プロになるわけじゃなくて趣味ですよね。楽しくやれば下手でもいいと思うんですが。

趣味って競い合ったり点数つけられたりするものじゃないです。

No.2 23/01/25 19:23
匿名さん2 

趣味なのだからいつから始めても問題ないと思う反面、若い時の方が時間や体力もあるからなぁとも。(若い時から楽器やったり、社会人になってからスポーツ始めた)

No.3 23/01/25 19:24
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

里山歩きなどは年齢に関係ないですし、カメラも大丈夫ですね?絵とか楽器はやはり幼児期からしておくべきですね?

No.4 23/01/25 19:26
匿名さん4 

遅くはないし別に何歳からでもやろうと
思えば。だけれど興味も持たないんでは無いかなと思う

No.5 23/01/25 19:46
匿名さん5 

趣味なら何歳からでも大丈夫だと思いますよ。あと、趣味に大人も子供もないんで、好きな事して楽しんでください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧