注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

50代です。 最近、色んなことが不安になってるし、先のことを考えると胸がザワザ…

回答1 + お礼1 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/27 18:27(更新日時)

50代です。
最近、色んなことが不安になってるし、先のことを考えると胸がザワザワしてきます。
健康、家族、仕事など、以前のように前向きに考えられなくなってきて、不安定な時は涙がでることも。年齢的に色んな変化がでてくるのは仕方ないけど、気持ちが落ちてしまう自分が弱いなと思います。同じような方、いらっしゃいませんか。

タグ

No.3721797 23/01/27 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/27 18:07
匿名さん1 

人生 絶好調のことばかりではありません。

少しお仕事や家事 お休みされてはいかがですか?

No.2 23/01/27 18:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。
昨日、叔母が亡くなり、気持ちが落ちてました。
小さい頃、祖父母の家に親戚一同がよく集まって楽しい時間を過ごした分、悲しみも深いです。
と同時に、私も年を重ねてきたんだなと、また不安が襲ってきたんだと思います。
気持ちにゆとりを持てるようにしたいです。
ご返信嬉しいです。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧