注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

今日、歯医者に行きました。 銀歯が自分の歯に合ってないしそこが虫歯になってる可…

回答5 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 11:43(更新日時)

今日、歯医者に行きました。
銀歯が自分の歯に合ってないしそこが虫歯になってる可能性があるという旨の説明を受けて銀色のやつを取って歯の神経を抜いてもらいました。
医者が「やっぱり虫歯があったから神経抜いた。歯がないように見えるけど、これから治療受ければ元に戻る」と言われました。家に帰って鏡で見てみると神経を抜いたであろうところに白いやつを被せてあったものの、思ったより歯がないように見えるというよりかはほぼ無かったです。
少しショック(とは言っても健康管理が悪い自分のせいですが…)だったのですが、医者の言う通り、本当に元に戻るのでしょうか?

タグ

No.3725515 23/02/02 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/02 10:38
匿名さん1 

なるんじゃないかな?すぐには無理だろうけど。
いやなら、かぶせもの(白)お願いしたら?

No.2 23/02/02 10:45
匿名さん2 

他の歯医者にも行ってみたら?

歯は、審美といって美容整形と同じで
本人が差し支えなくなんでもガブガブ咀嚼できりゃ問題ない!と思うなら銀歯であれ
安く済ませることもできる

審美、美しさの概念でお金かけられるならこれまで歯を大切にしてこなかった自分のせいだからさ

美しく良い健康な歯を老後まで維持するのは
当然お金かかる

ちな、歯医者ってピンキリでね

歯並び歯の美しさ快適さを本気で追求するなら
何百万の世界ですよ

医者の言うように本当に元に戻る?!

歯茎ひとつ歳を取れば若い時とは違うので
戻るわけないやろー。

セカンドオピニオンとして別の歯科も検討して、
お金かけてください。

せっかく治療?するならとことんやったほうがいいよ

No.3 23/02/02 11:12
匿名さん3 

私も同じ治療しましたが、まず歯の中をきれいにしてから
そこに支柱みたいなものを入れて、その上から作った歯をはめ込みます。
なので、今は無いですが終わればちゃんと歯ができますよ。
ただ、虫歯の治療には数回かかるので時間は、かかります。

No.4 23/02/02 11:39
匿名さん4 

歯科衛生士です。
根っこがしっかりしてれば
土台建てて差し歯作るので大丈夫。
何回もかかりますが根気よく通院してください
でも神経抜いた歯は枯れ木と一緒。。
折れやすい。そして神経とった歯はまた歯の下に膿を作る可能性が一生あります
そんなときはまた外さないといけません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧