注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

趣味で芸能人やYouTuberの過去ツイート漁ってるんだけど、結構炎上しそうなヤ…

回答9 + お礼8 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 21:11(更新日時)

趣味で芸能人やYouTuberの過去ツイート漁ってるんだけど、結構炎上しそうなヤバいツイート出てくるんだよね。
今話題のEXITのやつもそうだけど、こういうのって本人にDMして合法的に金取ることって出来ないのかな?
示談金払わないならこの過去ツイ晒しますよみたいな感じで。もちろんそんなストレートには言わないけど。
何かいい方法ありませんか?

タグ

No.3731363 23/02/10 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/10 20:21
匿名さん1 

コレコレさんにDMで相談して配信で取り上げてもらってもいいと思います。コレコレさんは倍率が多分高いと思いますが、どの配信者さんよりも慎重に扱ってくれると思います。
コレコレさんが無理だったらきものちゃんやポケカメンがおすすめです。

No.2 23/02/10 20:25
匿名さん2 

そんなことしても何にもならないと思うよ。
時効って思う人もいるだろうし。
そんな人のあら探ししないとお金ないんですか?

No.3 23/02/10 20:27
お礼

>> 1 コレコレさんにDMで相談して配信で取り上げてもらってもいいと思います。コレコレさんは倍率が多分高いと思いますが、どの配信者さんよりも慎重に扱… ありがとうございます。
それは確かに良いかもしれませんが、情報を売った場合、自分にお金は入るんですかね?

No.4 23/02/10 20:28
匿名さん4 

プロゲーマーは狙うなよ

No.5 23/02/10 20:28
お礼

>> 2 そんなことしても何にもならないと思うよ。 時効って思う人もいるだろうし。 そんな人のあら探ししないとお金ないんですか? これで一件100万円とかぶんどれたらデカいでしょ。
副業みたいなもん。悪いのは相手だから良心痛まないし。

No.6 23/02/10 20:30
お礼

>> 4 プロゲーマーは狙うなよ 炎上ツイート見つけたら狙うよ。
たぬかなでゲーム界盛り上がったし。

No.7 23/02/10 20:30
匿名さん1 

情報を売ったというか、ただ芸能人を晒すっていうことになるので、芸能人が迷惑をかけた人や、配信の収益として配信者にお金が入ると思います。
DMで脅してお金とるのはもはや脅迫なので、それは辞めといたほうがいいと思います…。

No.8 23/02/10 20:32
匿名さん8 

>示談金払わないならこの過去ツイ晒しますよみたいな感じで。
示談金や和解金って当事者間で成り立つものだと思いますが、主さんは当事者なのですか?

No.9 23/02/10 20:33
お礼

>> 7 情報を売ったというか、ただ芸能人を晒すっていうことになるので、芸能人が迷惑をかけた人や、配信の収益として配信者にお金が入ると思います。 D… 私は公開したいわけではなく、公開されたくなかったら誠意を見せてほしいだけです。
お金にならないなら配信者に売るのは最後だと思います。

No.10 23/02/10 20:34
匿名さん4 

>>6
たぬかなは自業自得だが というか泥を塗って解雇された者をプロゲーマーとして扱わないでくれ

あとやるんなら他のプロゲーマー、引いてはeスポーツにイメージの飛び火しないようにして
個が悪いから全も悪と思われるのは嫌なんでね

No.11 23/02/10 20:34
お礼

>> 8 >示談金払わないならこの過去ツイ晒しますよみたいな感じで。 示談金や和解金って当事者間で成り立つものだと思いますが、主さんは当事者な… 示談金というより、黙っててあげるから誠意見せてね。という感じかな?

No.12 23/02/10 20:36
匿名さん8 

>示談金というより、黙っててあげるから誠意見せてね。という感じかな?
場合によっては恐喝罪になりませんか?
犯罪者になっても一時的にお金が手に入ればいいって感じでしょうか。

No.13 23/02/10 20:39
お礼

>> 12 それが不安なので悩んでいます。
恐喝にならないように遠回しに言うとは思います。

dmで、このツイートなんですか?
みたいにURL貼ったりして。

No.14 23/02/10 20:46
匿名さん8 

>それが不安なので悩んでいます。
よく分からないけど、芸能人やYouTuberでも事務所に入ってる人ならあなたみたいな考えと行動をする人は湧いて出てくるから弁護士がついてるでしょうし、有名でない人ならそれはそれで恐喝されているって通報されて終わる気が。
恐喝罪などにならずに金を取るという観点なら自分が被害者になって訴える方がリスクも少なく手っ取り早いんじゃなですかね。

>dmで、このツイートなんですか?
>みたいにURL貼ったりして。
例えば、あなたこういう考えをしてるらしいけど、周りに頭ヤベー奴だよ、個人情報も知ってるし、実名で広めていいか?ってDM来たらどうする?

No.15 23/02/10 20:50
お礼

>> 14 ちょっとズレてるんですよ。
訴えられたくないから、そういう人たちから合法的にお金を取るにはどうすればいいかを聞いてるんです。
ギリギリなことをやっても法に触れてなければ正義はこちらにあるので。

No.16 23/02/10 21:01
匿名さん8 

ごめんね伝わらなかったね笑

過去ツイは公にしているものだから、その程度の掘り起こしで脅しになって金銭を取れるかと言われると微妙。
芸能人や事務所に入ってるYouTuberなら無視か弁護士が入るかになると思うし、対個人でも恐喝罪になる恐れがある。
リスク少ない程度のものなら無視しない?たとえばあなたがヤベー考えしてる奴だよって個人情報付きで広めるけど嫌ならお金くれって言われても無視するでしょ?
だったら自分が被害者になって訴える方が手っ取り早いと思うよって思ったのだけど。

金銭ではなくギリギリなことをやっても法に触れてなければ正義ということをやりたければ暴露系YouTuberになり配信の視聴者から投げ銭貰う方がいいのでは。

No.17 23/02/10 21:11
お礼

>> 16 芸能人はスポンサーが絡んでるからイメージ商売でしょ?
それに傷がつく可能性やら今後の対応を考えるなら払う可能性が高いのでは?
私は晒されようがただの一般人だから痛くも痒くもないよ。そもそもネットに個人情報載せてないし。

EXITの猫虐待ツイートだって公開されてたけど、掘り起こされなければ話題にならなかったものじゃん。
そういう偶然埋もれたツイートは探せばたくさん見つかるんですよ。
掘り起こされた結果、番組降板やら世間に叩かれて消えるリスクを考えたら、口止め料なんて安いものでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧