注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ずっと行きたいと思っていた学校なのに、入試を受けてから何故か怖くなってしまいまし…

回答2 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/02/18 20:31(更新日時)

ずっと行きたいと思っていた学校なのに、入試を受けてから何故か怖くなってしまいました。
もうどうしたらいいのかわかりません。

説明が下手くそで申しわけないのですが、
 自分以外の人を見ると謎の後ろめたさのようなもので体が勝手に他人を避けてしまい、
人のいる学校のことを考えると勝手に変な感情が出てきます。
その学校のことを考えるとものすごく合格したいのに、変な気持ちになります。
私は中学校で色々あり不登校になっていたのですが、中学校に対する感覚と同じです。

理由は少し予想がついていて、入試当日間違いをしでかしまくったからです。
そんなにおおごとじゃないし大丈夫だとは頭ではわかっているのですが、それがあってから学校内にいる人の目がものすごく怖くなりました。

これは治ると思いますか?
正直その学校に受からなかったら本当に人生終わろうと思っていたくらいなので、それだけ行きたかった学校でさえこうなってしまうのかと自分に失望します。
訳の分からない質問で申し訳ないのですが、どうすればいいかアドバイスがいただけると嬉しいです。

長文失礼しましたm(_ _)m

タグ

No.3733902 23/02/14 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/18 17:19
匿名さん1 

他人がどう思うかなんて
あなたがいくら想像しても
わからないんだよ
同じものを食べても好きだという人もいれば
好きじゃないと思う人もいる。
スイカが好きな人もいれば大嫌いな人もいるんだよ
自分がどうしたいかを大事にしよう

No.2 23/02/18 20:31
通りすがりさん2 

受験合格発表までは不安だよね。
家族で映画を見たり遊んだりして学校のことを考える時間を減らせると良いと思うわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧