源泉徴収をスマホからダウンロードして そこからダウンロードしたデータをパソコン…

回答4 + お礼1 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 08:28(更新日時)

源泉徴収をスマホからダウンロードして
そこからダウンロードしたデータをパソコンに
繋いで印刷掛けたいのですが、やり方が分かりません。
後自宅にパソコンが無いので、借りるには漫画喫茶行くしかないのでしょうか?
もう少し手軽に借りて利用出来る場所があれば教えて下さい。

タグ

No.3737383 23/02/19 06:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/19 07:15
匿名さん1 

コンビニのマルチコピーでは駄目なのですか?
スマホに入れた文書もコピーできますけど

No.2 23/02/19 07:20
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
コンビニでもスマホからのダウンロードデータって出力印刷出来るんですか?
やり方とか教えていただけると助かります。

No.3 23/02/19 07:46
匿名さん1 

https://networkprint.ne.jp/sharp_netprint/ja/top.aspx
これに登録してスマホの内の文書を送ってコンビニに行ってコピーするだけですよ

No.4 23/02/19 07:55
匿名さん1 

主さんが思ってるのと違ってたらすみません

No.5 23/02/19 08:28
匿名さん5 

コンビニ行って、店員に聞くのが良いと思いました。
店員が無愛想だとしても、何を見たらわかるとかどこに聞けば詳しく教えてもらえるかくらいは、聞いたら教えてくれるかと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧