注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

女性は化粧しなきゃ社会人として終わってる? 今現在成人してますが大学生時代…

回答4 + お礼4 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 17:14(更新日時)

女性は化粧しなきゃ社会人として終わってる?

今現在成人してますが大学生時代、スッピンを貫く私に対して同級生から『これから社会人になる女性が化粧しないのはおかしい』だの『女性として見られなくて良いのか?』だの、『これだけ多数派の意見があるのに聞かないのはおかしい』だの責められ続けました。

でもその頃送り迎えしてくれていた彼は化粧品の匂いが苦手で、『スッピンで居続けてくれる子で安心した』と言ってくれていたし私自身化粧とか面倒なタイプだったこともあり、化粧をしないという選択をしました。

今は専業主婦でも生活できる環境なので尚更集まる行事でも無い限り化粧する事はなく、年齢より若く見られることが多いし、なんとなくですが肌が綺麗に保てている気がします。


結果的にスッピン派で良かったと思ってるのですが、多数派の意見を聞かない私って間違ってますか?

タグ

No.3737562 23/02/19 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-02-19 16:58
匿名さん6 ( )

削除投票

仕事によっては化粧しなくていいorしてない人もいる職種や職場もあるし自由だと思う
私の周りも化粧しない友達は年とっても肌キレイ
化粧してないこと全然気にならないししたら?とかも言ったことないです

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/19 12:59
匿名さん1 

逆に言うと学生はなぜ化粧してはいけないと言われ、社会人は化粧しなきゃダメだと言われるのは理不尽ですしおかしいと前から思ってました。

No.2 23/02/19 13:02
匿名さん2 

間違ってないよ!
当時多数派だった人も、
今はは化粧していない人もいるのかもよ!

No.3 23/02/19 13:06
お礼

>> 1 逆に言うと学生はなぜ化粧してはいけないと言われ、社会人は化粧しなきゃダメだと言われるのは理不尽ですしおかしいと前から思ってました。 まさにそれです。
高校時代、よく化粧してる子は指導室に呼び出されてるのを見てきたので、いざ大学入って今まで通り過ごしてただけなのに異端者扱いでそりゃ無いよ…て話です。
化粧って『化ける』って書く時点で素性を隠してるみたいでイヤですし、肌荒れも心配なのであんまり好きじゃないです。。

No.4 23/02/19 13:08
お礼

>> 2 間違ってないよ! 当時多数派だった人も、 今はは化粧していない人もいるのかもよ! ありがとうございます。
今は卒業してるので当時責めてた人たちが今どうしてるかとか知る由もありませんが。

No.5 23/02/19 15:08
匿名さん1 

社会人で化粧が必要なら学生の内から教えるべきなんですよね本当は。
なのにそれを社会人なら知って当たり前というのは明らかに理不尽かと。

No.6 23/02/19 16:58
匿名さん6 

仕事によっては化粧しなくていいorしてない人もいる職種や職場もあるし自由だと思う
私の周りも化粧しない友達は年とっても肌キレイ
化粧してないこと全然気にならないししたら?とかも言ったことないです

No.7 23/02/19 17:10
お礼

>> 5 社会人で化粧が必要なら学生の内から教えるべきなんですよね本当は。 なのにそれを社会人なら知って当たり前というのは明らかに理不尽かと。 学校はダメだけど休日でフリーな時は化粧しとけよって暗に言ってるんですかね?そんな事実こっちからしたら知ったこっちゃ無いんですけども…化粧しなくても仲良し夫婦でいられてるので現状は結果オーライなんですが。

No.8 23/02/19 17:14
お礼

>> 6 仕事によっては化粧しなくていいorしてない人もいる職種や職場もあるし自由だと思う 私の周りも化粧しない友達は年とっても肌キレイ 化粧して… 学生の時に化粧ばっちりのキラキラ女子達からかなーり圧を掛けられた過去がありました。当時話題だったK-pop好きじゃなきゃヤバいみたいな、数こそ正義みたいな風潮が気持ち悪くて余計無理でした。6さんみたいな方が周りに居れば良かったかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧