注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

株取引のみで生活を安定させるには、 株の軍資金がいくら以上あればいいと思います…

回答5 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
23/02/21 06:03(更新日時)

株取引のみで生活を安定させるには、
株の軍資金がいくら以上あればいいと思いますか?
100万円の軍資金で1ヶ月30%上昇を取れれば30万円ですね。
これを毎月取れれば生活できそうではありますけど?

タグ

No.3737766 23/02/19 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/02/19 18:07
匿名さん2 

投資の天才と言われているウォーレンバフェットですら、年間利回りが平均20%で月当たり1.7%程度のリターンしか出せません。

100万の軍資金で1ヶ月で30万も増減する取引してたら大半の一般人はその1ヶ月もかからず資金なくなりますよ。

本気で株だけで生活したいなら1億用意して国内外の配当株に分散して年率3%の配当を目指して投資。年間300万の配当金で生活するっていうのが一番現実的かな。

No.3 23/02/19 18:45
匿名さん3 

株取引で軍資金100万で毎月30万の利益は不可能に近いです。
なぜなら基本的には100万の株自体が毎日何十万も上がり下がりするものではないからです。なので大きい利益を得るには多額の資金が必要になります。
100万分で5万の利益→6000万分なら30万の利益、みたいなイメージです。

あとは下がったときのことを考えた方がいいです。何を買っても全体が下がるときは下がります。100万で買った株が80万になり、その後停滞すればマイナスで売るか上がるまで待つしかなくなります。手元資金がないことをショートと言います。そのときに他の株を買うために資金は残しておいた方がいいです。

No.1 23/02/19 18:01
匿名さん1 

とりあえず1億円を用意して下さい。

そして1年間のトータル利益5%で
年間500万円の生活をする
というイメージで初めて下さい。

今から新聞で株式上場のページを見ましょう。
あれは全部「一株いくら」です。
そして「一株から買える株式はほぼないです」

No.4 23/02/20 14:22
匿名さん4 

百聞は一見に如かず。証券口座作ってその持ち弾で始めてみては?

No.5 23/02/21 06:03
匿名さん5 

あくまでもギャンブルですので、ほどほどにしておいたほうが無難です。
仕事をコツコツしていたほうが、結局はお得かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧