注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

なんかもう死にたいな。 仕事しかない人生で休みは休日出勤か激務からの疲れで寝て…

回答6 + お礼6 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 00:14(更新日時)

なんかもう死にたいな。
仕事しかない人生で休みは休日出勤か激務からの疲れで寝ての繰り返し。
もう30代だが転職出来る見込みはない。
自分の人生が楽しくないのでもう終わりにしたい気持ちです。
どうせこの先何十年もこんな思いをするのなら生きている意味はないです。

タグ

No.3739954 23/02/22 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/22 19:53
匿名さん1 

わかる

No.2 23/02/22 19:54
匿名さん2 

30代なら探せばいろいろあるけどなー。

No.3 23/02/22 20:08
匿名さん3 

人生を終わりにするくらいなら、1度仕事を辞めたらどうですか。休日出勤や激務なら、貯金も少しは溜まってるでしょう?
何で転職できる見込みないの?やってみなけりゃ分からない。少しでも楽に、楽しく働ける仕事を探してみたら?
結婚はしてますか?結婚して子供が生まれると人生が楽しくなるよ。

No.4 23/02/22 20:15
お礼

>> 1 わかる 大変ですよね

No.5 23/02/22 20:16
お礼

>> 2 30代なら探せばいろいろあるけどなー。 あってもそこに自分が入れるかは別問題です。

No.6 23/02/22 20:18
お礼

>> 3 人生を終わりにするくらいなら、1度仕事を辞めたらどうですか。休日出勤や激務なら、貯金も少しは溜まってるでしょう? 何で転職できる見込みない… 実は今二社目でして、もう終わりだと思っています。
貯金は奨学金やら色々とで貯まりません。今生活するだけで精一杯です。
あっても自分が入れるかは別問題です。求人見ても似たような所しかなく、いい所も実務経験だったり年齢に引っかかったり。
結婚はまだですが相手はいますが正直収入的に厳しいです

No.7 23/02/22 20:37
匿名さん3 

考え方すべてが否定的ですね。2社目だと何で終わりなんでしょう。似たような求人でも、会社が違えば環境が違うでしょう。
相手がいるのに、人生を終わらせようとしてるの?残された彼女はどうすりゃいいの?お金なんてなくたって結婚はできます。別に彼女だって高級マンションに住むことを望んでるわけじゃないでしょう?六畳一間のアパートでつつましやかに暮らせばいいじゃないですか。どんな仕事だって正社員なら大丈夫です。それに共働きなら、今より世帯収入は増えるでしょう。

No.8 23/02/22 20:55
お礼

>> 7 似たような求人って経験上ほぼ同じなんですよね。今まで残業三桁の時間やらサービス残業はした事ないですが求人の内容でどれが物凄いヤバい会社かわかってくるんですよ。それでそういった違法労働は避けてきました。
ですが違法労働すれすれだったりグレーな企業はそれだけではわかりませんからタチが悪いです。
自分よりもいい人がいるとは思いますよ世の中‥と時々思ってしまいます。
共働きですがお互い安定してない状況です。
相手自身はこちらとしては給料少なくてもいいから出来れば長く続く職場にして欲しいとは思いますが業界的にブラックな所に行ってしまいそれで辞めての繰り返し。
一方自分は安月給で労働環境が悪い中我慢し続ける日々(精神疾患の為薬飲んでいます)
こんなんでは自分が足枷になって幸せになれません。

No.9 23/02/22 21:15
匿名さん9 

わかる、八つ当たりになるかもしれないけど、こんだけ生活苦の人間いっぱいいるんだから海外の困ってる人にお金あげるより俺達に補助してくれって思っちゃうよね。

No.10 23/02/22 23:17
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

分かります!
平日は(たまに休日も)仕事に追われてクタクタ。家では食べてシャワー浴びて倒れ込むように寝て、また出勤…。
休日は溜まってる家事して平日用の作り置きしたらもう終わってるし。
これやりたいとか生きる目的が思い付かないです。
何のために生きないといけないのか分かりません。
手に職なし、アラフォーで事務員ですが職場のお荷物なので、正社員に転職とか無理だし、パートじゃ生活費賄えないし。

No.11 23/02/23 00:14
お礼

>> 9 わかる、八つ当たりになるかもしれないけど、こんだけ生活苦の人間いっぱいいるんだから海外の困ってる人にお金あげるより俺達に補助してくれって思っ… 日本人を消したいと思っているんですよ政府は。

No.12 23/02/23 00:14
お礼

>> 10 分かります! 平日は(たまに休日も)仕事に追われてクタクタ。家では食べてシャワー浴びて倒れ込むように寝て、また出勤…。 休日は溜まってる… 本当に生きているのか働いているのかわからなくなりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧