関連する話題
この掲示板見ていてよく思うんだけど、たまにスレに対してちょっとズレて返す人いると思うんだけどそれはまぁ人それぞれの受け取り方が違うからある程度仕方ないと思う
最近、ここの掲示板に、数を装って、一人の人あろう人が、なりすまして、自分が人を見下している内容にもかかわらず、こちらが 何か書くと、執着して、こちらが悪いと書
たまに掲示板でURLリンク貼ってありますが、怖くないですか?URL押したら情報抜き取られないか心配になるの私だけ?

この掲示板でいつも不思議なんだけど、自分を「頭が悪いので」とか「知的障害があるの…

回答7 + お礼0 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 13:26(更新日時)

この掲示板でいつも不思議なんだけど、自分を「頭が悪いので」とか「知的障害があるので」とか書いてる人って
高確率で端的で読みやすくて誤字脱字のない、とても知的障害者とは思えない文章書いてますよね。
あれなんでなんだろう〜。
自分の苦手を意識してらっしゃるから、フォローするための努力をしてきた結果なのかな…。

まるで自分が正しい!賢い!常識的!みたいな人のほうが、よっぽど改行すらなく読みにくいこと多いよなーと、いつも不思議。

タグ

No.3740231 23/02/23 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/23 07:41
匿名さん1 

自分のことを「頭が悪い」と客観的に見られる方は、実際はそんなに頭が悪くない。
「知的障碍がある」と思って気にされている方は、その分配慮して努力されている。
という事ではないかと思います。

逆に、最期に「読みづらくてすみません。」というような事が書いてあるものは、本当に読みづらいような印象があります。
こちらは恐らく「読みづらい」と誰かに言われただけで、自分では読みづらいかどうか判断出来ていないから改善が出来ないという事なのだと思います。

No.2 23/02/23 07:57
匿名さん2 

バカにされる前に自分で自分を落としてるんだと思う。そうゆう人はプライドが高い。

No.3 23/02/23 08:04
匿名さん3 

わざわざ言わなくてもいいのにね。w

No.4 23/02/23 08:39
匿名さん4 

息子は文章を書くのがうまいんですが文章くらいだけで頭おかしいです。話にならん状態です。

No.7 23/02/23 13:26
匿名さん7 

おそらく文章は考えてから書くのでまとまりやすいんだと思います。
普通に話すのとちがいますからね。
私もそういうタイプです。

No.5 23/02/23 09:34
ご近所さん5 

分かる。
うちの息子は、書くのも話すのも大人が入らないと無理。ユーチューブ検索も無理だもん。

No.6 23/02/23 09:39
知りたがりさん6 

私文章褒められますが、日常生活からきし出来ません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧