旦那が子供に厳しいです。子供は今4歳ですが、もっと前に夜泣きの時もうるさい、何故…

回答4 + お礼4 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
23/02/25 14:45(更新日時)

旦那が子供に厳しいです。子供は今4歳ですが、もっと前に夜泣きの時もうるさい、何故泣いているのか理由を言え!と我が子に言い放ち数度母子で部屋を追い出されました。

現在も子供が風邪などでせき込んでいると、ものすごく邪魔そうにしています。邪魔なら邪魔でもいいから、手伝いもせず怒鳴るだけなら、うるさいなど言わす黙っていて欲しいと訴えました、またうるさいと始まりました。

こちらもイライラして旦那にきつく当たったら、この前の子の風邪の時は怒りながらどこかに行って帰ってきませんでした。

こんな家庭多いでしょうか? それとも我が家だけ? せめて子が病気の時だけでも子に優しくして欲しい、なんだか物凄く悲しいです。

タグ

No.3740512 23/02/23 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-23 17:04
匿名さん1 ( )

削除投票

んー、、普段はどうなんですか?
普段子煩悩で子供の世話してるなら、まだいいけど。
世話もろくにしないでそんな態度なら、子供が好きじゃないのかな?と思ってしまう…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/23 17:04
匿名さん1 

んー、、普段はどうなんですか?
普段子煩悩で子供の世話してるなら、まだいいけど。
世話もろくにしないでそんな態度なら、子供が好きじゃないのかな?と思ってしまう…

No.2 23/02/23 17:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。
普段は全体的に優しい人で、でも子煩悩ではないです、子供の世話もしません。優しいですが子供にあまり興味ない感じです。結婚前、近所や知り合いの子供とのかかわりで物凄く遊んでしたので子供好きな人なのだと思っていたのですが、自分の子供とは遊びません。

そうか、子供好きじゃないのかな。ならば仕方がないのかな。

No.3 23/02/23 20:55
匿名さん3 

旦那さんは普通じゃないですよ
自己チューなんじゃないですか?
都合良いときだけかわいがるだなんて子供を受け入れる器が足らないのだと思います。
大人げなく愛情に欠けてる人だと思います

No.4 23/02/24 00:30
匿名さん4 

なぜ別れないのか謎すぎる

No.5 23/02/25 14:32
お礼

>> 3 旦那さんは普通じゃないですよ 自己チューなんじゃないですか? 都合良いときだけかわいがるだなんて子供を受け入れる器が足らないのだと思いま… ありがとうございます。
確かに自由人で欲しいもの優先なので子供を邪険にすることなく愛情豊かな人になって欲しいです。通常は家族の為に頑張ってくれているので感謝しています。

No.6 23/02/25 14:34
お礼

>> 4 なぜ別れないのか謎すぎる ありがとうございます。
別れる案件なのですね。

No.7 23/02/25 14:38
匿名さん7 

簡単には変わらないから
旦那の毒で子供が病まないように
8歳までは毎日抱きしめて
子供の話を子供が話したいタイミングで十分聴いてあげること
甘えるべき時に甘えられなかった子が問題児に
成長するからね
お母さんがダメ父を選んでしまったのだから
責任もって子供を守ってください。

No.8 23/02/25 14:44
お礼

>> 7 具体的なアドバイスありがとうございます。
簡単には変わらないと思います、旦那の再教育もしながら、
子供は責任もって守り抜こうとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧