注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

23歳の社会人男子です 3日後の日曜日に母の友人が我が家に遊びに来る事になりま…

回答3 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/02/23 21:08(更新日時)

23歳の社会人男子です
3日後の日曜日に母の友人が我が家に遊びに来る事になりました。僕はその人とはまだ面識ありません。母が片道1時間半ぐらいかかるその友人の家に迎えにいってやれと。僕はその日は用事はありませんがそこまでするのに抵抗があります

母は折角だから迎えに行ってやれと
母に断わったら、そんな事も出来ないなんて親不孝者と叱られました

僕は間違っているでしょうか?

皆様の御意見お願い申し上げます


タグ

No.3740602 23/02/23 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/23 19:28
匿名さん1 

面識の無い方のために1時間以上の送迎はイヤですね。
お母様の御友人ならお母様自身がお迎えにいけばいいのに。
私は息子にそんなことはさせたくないし、御友人も困るのではないでしょうか。
用事が入ったことにして断ってしまいましょう。

No.2 23/02/23 19:34
匿名さん2 

友人宅ではなく、最寄駅まで迎えに行くのが妥当だと思います。

No.3 23/02/23 19:44
匿名さん3 

どこの世界に1時間半もかけて迎えに行く人がいるのかな?
自分の母親なんだから出来ないと言ってやれば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧