注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

元々強いストレスが原因で死にたい気持ちを発症してしまい、それが一年以内くらいで抜…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/02/26 23:40(更新日時)

元々強いストレスが原因で死にたい気持ちを発症してしまい、それが一年以内くらいで抜け出せればよかったけれど、何年も続いて、その間にできたはずの経験や出会えたはずの人が全部白紙になってしまい、今度はそのことを後悔してまた死にたくなってしまう。これの繰り返し。多分今すぐじゃないにしろ、そのうち本当に死んでしまう。仕方ない。弱い者は自然淘汰ですかね。

タグ

No.3742774 23/02/26 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/26 22:48
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


弱いからこそ強くなり、そして賢く生き抜く術を身につけることだよ。

あとストレスはできるだけ発散するように、モグラたたきのように今日やる、
明日には明日のストレスが出てくる、だから好きなこと自分が癒されることをする、
1番簡単なのは、私ごとで参考になるかわからぬが、夜空の星を毎晩に眺めたり、
筋トレ100回シャドーボクシングとか腕立てでもいい、ロックの曲を聴いたり、
好きなものを食べる、そうやって発散法を自分なりに10、20と作るのさ、
そうすることでストレスを溜めずに、賢く生きられる術ができるよ。

No.2 23/02/26 22:53
匿名さん2 

人生焦りすぎじゃないですか?
その間に出来たことって全部理想や妄想ですよね?
実際どうなっていたかなんてわからない。 人生辛い事多いけど無駄なことなんてひとつもないよ。
主さんは辛い思いをしたぶん人の気持ちに寄り添える人だと思います。
死にたいなんて言わないで。
悲しむ人がいるんじゃない?
私は先日家族が突然亡くなってしまって胸が苦しいし痛くて悲しい。
人が亡くなることは何よりも悲しい。
泣いても泣いてもこの時ばかりは涙が枯れない。私も何度か引き込もっていた時があったけどそのお陰で自分の事、気持ちをよく理解出来たし自分との付き合い方を見つけたよ。

No.3 23/02/26 23:40
人生の先輩さん3 

人生何も無く真っ白ならこれから描いていける。やって来た結果で真っ黒はまず消すところから、だから。主さんのほうが一歩リード。大丈夫。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧