注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

1歳の猫がうちにいるのですが、 今は別の部屋のケージで寝てもらってます。 で…

回答2 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/03/03 08:51(更新日時)

1歳の猫がうちにいるのですが、
今は別の部屋のケージで寝てもらってます。
でももし叶うなら一緒に寝たいと思っています。

一緒の部屋で寝れない理由は、
iPhoneのライトニングケーブルです。
私と夫は夜寝る時に枕元で充電しています。
目覚ましでもあるので。
うちの猫はライトニングケーブルを噛むのが
大好きで、リビングにもあるケーブルは
スパイラルチューブで巻いており、
先っぽが好きなので、先っぽをソファの隙間に
埋めておくかiPadなどに繋げておくことで
いちおう回避出来ています。
(たまに忘れて先っぽむき出しの時はカミカミしてたりしてて慌てます)

寝室のケーブルは油断してしまいそうなので
なかなか猫を寝室に入れるのが難しいのですが
世の中の猫と一緒に寝ている方は
ケーブルをどうしてますか?

タグ

No.3745774 23/03/03 07:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/03 07:11
匿名さん1 

ベットを頭の上に引戸があるタイプに変更して、そこまではコードカバーで線を通して、戸棚内に先端が固定されています。
目覚ましは最大音にして、閉めて寝ます。

No.2 23/03/03 08:51
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

コードカバー+コードレス充電器にすればいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧