注目の話題
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか

母に生活を改善して欲しいです。 気になることは色々ありますが、特に思うのは毎日…

回答4 + お礼3 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
23/03/13 08:06(更新日時)

母に生活を改善して欲しいです。
気になることは色々ありますが、特に思うのは毎日とは言わないのでたまには湯船を沸かして浸かって欲しい、まともな食事をして欲しいということです。

母は元々かなりの料理下手で菓子パン好き、放っておいたら菓子パンとカップラーメンばかり食べています。
料理をすることもありますが、茹でうどんをレンチンして納豆を和えるだとかが多いです。一度一汁三菜を作っているのを見たこともありますが、味噌を入れてから煮詰めてしまった味噌汁、焼き過ぎてカピカピの魚、強烈に醤油の味しかしないきんぴらごぼうといった感じでした。
出されたら残さず食べるので、野菜やタンパク質は主に私が食事を用意することで補っています。

そして貧乏性がものすごいので、水道代や電気代を惜しんでお風呂を沸かしません。
バスタブに汚水を貯めて、それをバケツに汲んでトイレを流しています。
私がこっそり掃除してお湯を張ろうとするのが見つかると止められ、既に張り始めているところだと「半分まで!お湯は半分までだからね!」と監視されます。

家に入れるお金を増やすことも提案しましたが「それってお金増やして貰ったら毎日お湯沸かすってこと?」と言われて反対されました。
不満なら家を出ればいいと言われるかもしれませんし、実際そう遠くないうちに出る予定もあります。
ですがそれはそれとして単純に健康的で文化的な生活を送って欲しいです。トイレをバスタブに貯めておいた排水ではなく普通に流すと水道代が勿体無いと怒る母の姿を見ているとなんだか情けない気分になります。

タグ

No.3752440 23/03/12 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/12 23:05
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )

たぶん育ってきた環境や、育ってきた時代背景などが、強く根付いてしまってて、そうしてる方が自分にとっては居心地がいいんだと思います


かといって、菓子パン、カップラーメンばかり食べたり栄養が片寄ったりしても糖尿病などの生活習慣病にもなりかねませんよね

行きすぎるとセルフネグレクトになっちゃいます


たぶん、お母さん自身の中に、何か劣等感みたいなものありませんか?

「こんな自分は贅沢すべきではない」みたいな…

お母さんがそれに危機感を感じてお母さん自身がそれと向き合おうって意思がないと、いくらお金を与えたって、いくらこちらが何をしてあげたって、生活は変わらないと思います


むしろ、お母さんに正論をぶつけるよりも、その根底にある何かに寄り添うというか、一緒に考えていってあげたほうがいいかもしれませんね

No.2 23/03/12 23:09
匿名さん2 

昔お風呂の水をトイレに流したりして節約しまくって1億貯めて寄付したおばあさんがいたんだよね~
好きにやらせといたら~?

No.3 23/03/12 23:44
匿名さん3 

子供としてはとても複雑ですよね。

お母様の幼少期か育ってきた過程か
もしくは成人されてからか…
お母様の人生の何処かの場面がキッカケで
その様に極端な性分になられたのでしょうか。

風呂水使ってトイレ流したり掃除に使ったりは
節約術のひとつだから
「異常」に値する事象とは言い切れないし、悪いことでもないですよね

水や電気代勿体無いと言って
風呂に入ることすらしなくなったら
ソレは
重症だとは思います。

主さんのお気持ちは痛いほど察しますが
正直、親の変化を求める事は無理だと思っておく方が良いです、主さんの為に。

私の父が、モノが捨てられない人です病的に。
父の根底となる発想は「勿体無い」です。

家族があらゆる手を使ってどうにかしようとしても結局、本人の意思に変化が訪れない限り無理と知りました。

そんな親をどう受け止めて対処していくか
こちらがあぐねるしかないのが現実です。

No.4 23/03/12 23:59
お礼

>> 1 たぶん育ってきた環境や、育ってきた時代背景などが、強く根付いてしまってて、そうしてる方が自分にとっては居心地がいいんだと思います … 多分自分は贅沢してはいけない、とは考えていないと思います。パティスリーのケーキとかも普通に食べるので。
ただ「これ一個で600円!?だったら私はコージーコーナーのシュークリーム4個買うわ!」とか言ってるので、良いものを少しよりもコスパを重視するようです。

正直一汁三菜も与えられてるから食べているだけで絶対に自分ではやらないと思いますし、お金に関しても同じことだと思ってはいます。
お金を貰って変えなきゃいけないならお金はいらないみたいです。結構面倒臭がりなので今から変えるのも面倒なんだと思います。

No.5 23/03/13 00:02
お礼

>> 2 昔お風呂の水をトイレに流したりして節約しまくって1億貯めて寄付したおばあさんがいたんだよね~ 好きにやらせといたら~? そういうのは凄く立派ですね。
こういう生活をして貯めたお金ですが、残念ながらろくに勉強していないまま株式を買ったことにより400万円溶かしてました。
そういうおばあさんなら情けないとは思わないのですが、どうしても母は情けなく見えてしまうんですよね。

No.6 23/03/13 00:12
お礼

>> 3 子供としてはとても複雑ですよね。 お母様の幼少期か育ってきた過程か もしくは成人されてからか… お母様の人生の何処かの場面がキッカ… やっぱり難しいですかね。
たしかに人を変えるのは難しくですもんね……。

元から貧乏性で節約節約と言っているような人ですが、株式で400万円を溶かしてからは特に殺気立ってる気がします。
仕事もなく預貯金も僅かしかないこの状況がより母を必死にさせているのかもしれません。
風呂の残り湯を洗濯などに使うのは全然アリだと思うのですが、わざわざ洗濯機の排水ホースを外して排水を貯めておくのはなんだかなあ……と思ってしまいます。お風呂を沸かさないのはこの排水を捨てたくないのもあるんだと思います。

No.7 23/03/13 08:06
匿名さん7 

うん、まぁ、「お金で苦労をしたい人」なんだよ。

ほっとこう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧