旦那の妹 気にいらなくなった途端 LINEもシカト 人を見捨てるドブスじゃん!…

回答6 + お礼6 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/03/14 00:16(更新日時)

旦那の妹 気にいらなくなった途端
LINEもシカト 人を見捨てるドブスじゃん!ドブスって 人を見捨てるからムカつく。

タグ

No.3752615 23/03/13 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-03-13 09:07
主婦 ( ZThUCd )

削除投票

ドブスって‥。どれだけ上からな発言。そうやって人を見下すから相手にされなくなるのです。所詮他人なのですから放っておきましょう。

No.7 23-03-13 09:33
匿名さん2 ( )

削除投票

3>
嫁は義実家に対してそんなことしないよ。
夫の母親が学生の時に亡くなっていて、義妹が義実家を仕切ってて影家長のような存在。
夫も義父も誰も口答えしないし、目の前で私が義妹にチクチク言われててもかばわない。
皆 妹の味方。

No.3 23-03-13 08:17
匿名さん3 ( )

削除投票

不快な思いをされましたね。
義理の妹さんなんて、ただの他人とたいして変わらないですよ。あまり引きづらないにして下さいね。

今後は必要ない限り、関わりを持たないようにしたいですね😌

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/13 07:44
匿名さん1 

義妹さんから疎遠にされて(見捨てられて?)、主さんに何か困ることが…?

No.2 23/03/13 08:15
匿名さん2 

うちは口による攻撃やったわ

No.3 23/03/13 08:17
匿名さん3 

不快な思いをされましたね。
義理の妹さんなんて、ただの他人とたいして変わらないですよ。あまり引きづらないにして下さいね。

今後は必要ない限り、関わりを持たないようにしたいですね😌

No.4 23/03/13 09:07
主婦 ( ZThUCd )

ドブスって‥。どれだけ上からな発言。そうやって人を見下すから相手にされなくなるのです。所詮他人なのですから放っておきましょう。

No.5 23/03/13 09:16
お礼

>> 1 義妹さんから疎遠にされて(見捨てられて?)、主さんに何か困ることが…? 旦那のモラハラが酷く 旦那のモラハラを止めてくれたり助けてくれるかな?と思って頼りにしてたけれど、LINEシカトされたし、まったく頼りにならない人だと知った。

人情味あるようでない
外面はいい人に見せるのが上手い人っぽい。

やっぱり人よさそうな人を利用して、お金を簡単に借りる人間って駄目ですね。

まー最悪、別居すれば 関わりもらたないでも関係ないし、こうやってシカトすんなら、旦那の父親に 何かあっても来るなって事でもあるから、

妹 の娘に お年玉持っていかないで兄貴の子供に逢えた時 渡しに行こうと思いました。

冠婚葬祭あっても 無視されたし、関わるな!って意味ととらえて
出席しないって言います。

No.6 23/03/13 09:19
お礼

>> 2 うちは口による攻撃やったわ 口で言って 2さんの兄の妹に攻撃したって事ですか?

No.7 23/03/13 09:33
匿名さん2 

3>
嫁は義実家に対してそんなことしないよ。
夫の母親が学生の時に亡くなっていて、義妹が義実家を仕切ってて影家長のような存在。
夫も義父も誰も口答えしないし、目の前で私が義妹にチクチク言われててもかばわない。
皆 妹の味方。

No.8 23/03/13 09:44
お礼

>> 3 不快な思いをされましたね。 義理の妹さんなんて、ただの他人とたいして変わらないですよ。あまり引きづらないにして下さいね。 今後は必要… 気持ち察してくださりありがとうございます。

旦那に、ずっとモラハラにあっていて
旦那の妹が旦那のモラハラをなんとか制止してくれたり、助けてくれるかな?思って頼りにしてたんですが、

旦那にされた モラハラ内容を メールしても シカトされたままです。

普通なら、いくら嫁の事が気にいらなくても 心に寄り添う感じで 返信してくれたり、助けてあげるべきではないんですかね?私なら、そうする。

シカトするって事は、もう関わるなって意味もあると思うから、冠婚葬祭あっても行かないし旦那の父親に何かあってもいかない事にします。旦那の妹、影で悪い事してそうな雰囲気漂うし。

まー最悪、別居して旦那の妹と疎遠にしたい。

名指しで来るように言われて 行けそうなら 行きますが、行きたくない気持ちが高まったら 行かないようにします。

No.9 23/03/13 09:59
お礼

>> 7 3> 嫁は義実家に対してそんなことしないよ。 夫の母親が学生の時に亡くなっていて、義妹が義実家を仕切ってて影家長のような存在。 … 2さんは 妹に 口で言われて攻撃されてるんですね。嫁をかばわない義父も
性格悪いし冷たい!最悪な目にあっていて可哀想です。

まだ妹とやり取りできてた時、以前のメールでは 旦那の妹から上から目線口調で 攻撃されてます。
旦那で思い悩んでるのに、ぐさっとささる言い方で メールしてきて、態度豹変させるし、悪女感はんぱないと思った。

気位い高くて、いい気になりやすい人なのもわかった。

No.10 23/03/13 10:11
お礼

>> 4 ドブスって‥。どれだけ上からな発言。そうやって人を見下すから相手にされなくなるのです。所詮他人なのですから放っておきましょう。 好きな時は そんな風に思わなかったけど、今となって気つきました。よく見たら性格も顔もドブスだという事に。。。

性格もブスに感じてから顔もブスにしか見えないってよくある事だと思いますよ。

顔は、そんな良くなくても性格か
良いと 美化して見えてくるし。特に女性の場合いのみ。

男性にはそれを感じないから不思議です。男性で性格良くても
カッコ悪いなぁ。太ってるなぁって、美化して見えてこない。

そうですね、所詮他人ですし、血すじを大事にします。



No.11 23/03/13 11:58
匿名さん2 

基本、自分の思い通りの返事や行動をとってくれないと嫌なタイプ。
自分中心で自分が上ってやつです。
外に対しては上手く人裁きをして当たりよくちゃんと交流してはる。のに、嫁となると手加減がない。
嫁という位置づけがどうしても身分が低いんです。
他人他人と言うけれど、その他人と縁を結んで家族を作っていくんです。
義父と義母も他人だったけど子供の視点からはゆるぎなく〝家族〟。
そうして昔から他人に入ってもらってつないできてるのに、時代が変わっていっても
その〝他人他人感〟は変わらない。
くだらないのに根深いんですよね。

私は夫とは〝家族〟だという意識を強く持っているだけに〝他人他人〟と言われることに違和感を覚えてしまいます。

うちの義妹が未婚で実家暮らしだから嫁という立場の辛さがわからんのかと思ったんですが、
そういうことでもないんですよね。

こういう嫁いびりが根深くあるというのも、若者が結婚を嫌がる要因の一つなのかも知れませんね。

No.12 23/03/14 00:16
お礼

>> 11 嫁に対して当たりがきつくないと思ってましたが、 育ってきた環境が 違うし 私の性格の良くない部分が受け入れられないってあるかもしれないです。

友人は私の良くない面を知ってますが、
良い部分も知ってるからか 気にせず仲良くできます。
他人感は あります。他人と思わず仲良くしていきたかったけど、
元からの性格が、あわないと
家族も厳しいです。

2さんみたく、他人って区別されたくない人もいるんですね。

者が
結婚を 嫌がるのは 嫁いびり など
あると思いました。
それよりかなら、独身でいるほうが楽しいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧