注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

家族含め医療費どのくらいですか?うちは、年寄りが三ヶ月に一度の健診後期高齢者1割…

回答2 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/03/18 07:32(更新日時)

家族含め医療費どのくらいですか?うちは、年寄りが三ヶ月に一度の健診後期高齢者1割負担、わたしの持病月1通いで、月に五千円くらいです。子どもは中学生なので無料。年取るに連れ、医療費かかりますね、、

タグ

No.3754382 23/03/15 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/15 23:33
匿名さん1 

年10万以上なら医療費控除を受けられます。月5000円程度では控除は無理だけど。

No.2 23/03/18 07:32
匿名さん2 

旦那が月に5000円位の定期通院。

妻の私は10年以上は病院に行った事ない。

子供ら、19.20.23.才。
社会人は自分で払うが、学生は親。
それでも年1位歯医者行くくらい。

殆ど使わないですね。

中学生までは確かに無料でした。

骨折、手術、入院、しなければ
たいした医療費はかからないですね、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧