注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

私立の中高一貫に通う中1です。 高校受験がしたいです。 そのことを親に遠回し…

回答6 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/03/16 00:28(更新日時)

私立の中高一貫に通う中1です。
高校受験がしたいです。
そのことを親に遠回しに伝えたらすごい怒られました。ただでさえお金がない中、中学受験させて私立の高い学費払ってるのにそれはおかしいと言われました。それに関してはその通りだと思いましたが、どうしても行きたい大学があり、今の学校の学力では到底無理で、塾に通うお金もないため対策をしてくれる高校に行きたいです。
どうしても諦めきれません。どうすれば親を説得できますか?

No.3754487 23/03/15 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/15 20:06
匿名さん1 

テストの結果次第、かな。

No.2 23/03/15 20:18
匿名さん2 

担任か、もしくはその行きたい大学に詳しい先生か、学年主任などにまず話すことかな

私立中高一貫校からの高校受験自体が
大変なのはわかるかな?

そんなとこで労力と無駄な受験勉強と、お金を使うより

今の学校で、あなたが今行きたい大学について徹底的に対策たてられるよう
先生がたを味方につけたらどう?

私立一貫校でサポートないなんて、?だから
そうしたら学校長に直訴したら良いと思う。

一貫校には理事長てのが存在してるので、その方に直筆の嘆願書も可能だよ。

いま、ちょうど卒入学のシーズンなのでく?でしょ?理事長。

ひとついわせてもらうけどね
あなたの今いる場所、その学校からでも
東大もいけるわけですよー。
うちの子供たちの学校からも
たいしたことないれべるかであっても
天才はちゃんと国公立はもちろん、医大音大芸大と幅広いし世界視野の大学いってますよー。
そこに価値観置かない子ももちろんいるけどね

今いるところできちんと周りに感謝して
そこであなたの花(希望)を咲かせてみたらどうですか?

ほかへいっても大して変わらないよ

今ある環境で咲いてください。

No.3 23/03/15 20:23
匿名さん3 

遠回しじゃなくてストレートに行きたい大学があるけどこの高校の授業では無理だからって言ってみたら?それに加えて今度からずっと学年のテストを常に上位1桁に入り続けたらもっと上の高校を受験させてほしいとか交渉してみたら?
学力が低いという学校で最低でも1桁順位にも入れないと説得力ないし。

No.4 23/03/15 21:04
匿名さん4 

塾無しで充分な大学受験対策をしてくれる高校って、結局私立高校ですよね?
お金ないと言いながら、また私立校?
しかも高校受験に塾は必須でしょう?

今の一貫校で希望大学への指導をしてくれないのはなぜ?

No.5 23/03/15 21:31
匿名さん5 ( 50代 ♀ )

現在の学校で最上位の成績を取れば難関大学に合格することは可能では?

今の一貫校で希望大学への指導をしてくれないのはなぜ?4さんと全く同じ疑問が湧きました。理系の無い大学の直属付属校か何かですか?その辺が書いて無ければ答えようが無いです。

No.6 23/03/16 00:28
匿名さん6 

あんまり悪知恵を刷り込みたくはないけどさ……
私立中なら、問題行動起こせば退学になりますよ。不登校を続けても良いかもしれないけど、時間がかかる。いずれにせよ退学になったらそのまま地元の校区の公立中に転校するしかない。
そうすれば必然的に高校受験をせざるを得ないですよ?

高校受験するなら、とっとと公立中に行ったほうがいいです。私立の学費が無駄。その分高校受験塾にお金かけた方が合理的だし

また、一貫校で外部受験します、となった時、中3の12月とかで容赦なく退学になったという話も聞いたことあるので。
本校は内部進学を前提にしたカリキュラムであり、その内部進学をしないものを在籍させておく理由がない、と学校から言い渡されたそうです。
そうなった場合3年近くいても、卒アルとかももらえないし。
だったらとっとと公立中に移り高校受験モードに自分を追い込んだほうがいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧