- 注目の話題
- 泣き寝入りでしょうか😭 大学生です。私はチケット制の習い事を習っています。習っているというより、レッスンに行ける時に行くので、習う予定でした。 教室は地
- 妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がいたらすみません。妊娠、出産、子育てって本当に苦労が絶えないと思うけど、わたしからしたら経験
- 31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生。 手取り29万円ボーナス4ヶ月分。 1人暮らしで貯金50万円。 車のローン・奨学金
セックスしたい旦那とさせない妻。 どちらが有責ですか? 真剣に離婚考えてます…
セックスしたい旦那とさせない妻。
どちらが有責ですか?
真剣に離婚考えてます。
タグ
No.3755510 23/03/17 04:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
夫婦どちらも有責ではありません。
夫婦いずれにも性生活を拒否する権利はありますから。
双方の性格/価値観の不一致ということで離婚できるとは思いますが
性生活に応じてもらえなかったからといって慰謝料請求はできません。
難しいよね
離婚理由にはなるけど、責め立てられないとこもあるし
うちは旦那が拒否して5年レス
疲れてるからで全然
子供いなかったら別れてたかな。
子供がいるからなかなか離婚は無理だし
旦那も仕事しっかりしてて尊敬してるし、小さい我が子は旦那好きだし…
まあ辛いけど、諦め気味。
病気などの合理的な理由もなく完全に拒否していて、それが離婚の原因になった場合は拒否してる側が有責配偶者です。もちろん婚姻を破綻させた側なので要求されれば慰謝料も発生します。
判例があり、夫婦の場合はある程度は応じなければならないとされています。
不倫は離婚理由になりますがそれは貞操の権利に基づいた考えです。そして貞操の権利には義務も生じるわけです。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生…11レス 563HIT 匿名さん
-
職場のあざとい系女子27歳のことで質問です。 ちなみに私も女です。 …16レス 582HIT 会社員さん
-
離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて…9レス 360HIT 匿名さん
-
彼がキレっぽい 見て頂きありがとうございます。 30代女です。…13レス 422HIT 匿名さん
-
泣き寝入りでしょうか😭 大学生です。私はチケット制の習い事を習っ…4レス 317HIT 匿名さん
-
妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がい…9レス 366HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧