注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

相談できない夫。お恥ずかしながら成人する子がいる夫婦ですが、子が大きくなるに従っ…

回答2 + お礼2 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
23/03/20 12:27(更新日時)

相談できない夫。お恥ずかしながら成人する子がいる夫婦ですが、子が大きくなるに従って夫が頼りにならない事にだんだんと気がついてきました。夫は元々「俺さま」的になんでも知ってる体で話をする人でしたがそれなりに知識があり頼っていました。ですが、子どもの進路等で悩んでいる時に私は子どもに向き合って考えるのですが、夫はその相談にもきちんと乗れないし助言もない。あるのは長々続く過去の自分の話と極端に楽観的な声掛けや「どうにかなるわ」というなんの根拠もない思考放棄の言葉掛けです。こんな風なので逆に気分が悪くなる事が多く、夫には何も伝え無い事が多くなりました。ただこういう時に話をする事が大事なのになぁと少々情けなく思います。そして、職場で部下の相談とかどうしているんだろう…とちょっと怖くなってます。皆さんのご主人はきちんと話を聞いてくれますか?

タグ

No.3757530 23/03/20 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/20 12:17
匿名さん1 

旦那さんのフォローさせてもらうと根拠ってそんな必要ですかね
駄目なら潔く方向転換して前を向くしかないとりあえず挑戦してみない
ことにはわからない。そこに根拠は必要ないように思うのですが。

No.2 23/03/20 12:18
主婦さん2 

これからも、それ以上に
相談事があっても、あなたに頼るでしょうね
で、失敗したら、ぐちぐち 文句いうタイプ
わたしなら、旦那のいない第二の人生さがします

No.3 23/03/20 12:25
お礼

>> 1 旦那さんのフォローさせてもらうと根拠ってそんな必要ですかね 駄目なら潔く方向転換して前を向くしかないとりあえず挑戦してみない ことにはわ… ありがとうございます。「根拠」が必要かどうか…ですが、これはまた違う話ですが、家計について話をしてどうにか収支のバランスを取ろうと私が話しかけても具体的な話ではなく「どうにかなるわ」と言われたらどうですか?全く向き合ってもらえてないと私は感じます。どこを削って支出を減らそうという話し合いは必要だと思いませんか?進路の話も前提なく「どうにかなるわ」の返事でやる気になれる人がいるのでしょうか….

No.4 23/03/20 12:27
お礼

>> 2 これからも、それ以上に 相談事があっても、あなたに頼るでしょうね で、失敗したら、ぐちぐち 文句いうタイプ わたしなら、旦那のいない第… 失敗したらグチグチ…は過去にありました。一緒に考えてと言った事には何も協力してくれず、想定外な事になり対応しようとしていたら「何やってんの!」と言ってきてさすがにブチ切れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧