注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

一方的に主張し続ける人にはどう対応すればいいんでしょうか? 父は妹に新しいタン…

回答4 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 00:57(更新日時)

一方的に主張し続ける人にはどう対応すればいいんでしょうか?
父は妹に新しいタンスを買ってあげました。しかし、妹はキレました。前のタンスの中身が部屋に散らばっていたからです。父は妹にタンスを買い与えた(妹は頼んでいない)のになんでキレるんだとキレました。この 2 つの主張がぶつかり合い、怒り狂った父親は妹を何度も殴りました。すると、妹は泣きながら家を走って出ていってしまいました。←now
妹は、疲れて学校から帰ってきたら部屋が散らかっていてだるい、うざい、頼んでないと思ったことでしょう。しかし父の不器用な気遣いを感じ取ることができませんでした。
父は、妹に新しいタンスを買って、苦労してセッティングしてあげたのに、ありがとうの言葉もなしか、とがっかりしたことでしょう。しかも泣きながらキレ散らかしている妹を見てひどく動揺したことでしょう。しかし、父がやっていることはただのおせっかいです。そして娘の部屋を散らかして放置するなんて論外です。長らく父親に理不尽(父親にとっては正義)を強いられてきた私は、タンス買ったくらいで威張るな、感謝されたくて買い与えただけだろ、なんて心の底では思ってしまいます。
私を含め、私の家族は皆傲慢だと思います。(特に父親)
今回の件に関わらず、家の中では頻繁に怒号が飛び交っています。
人の気持ちが感じ取れない、自分のことしか考えられない、感情表現の仕方が幼稚、こんな自分も家族も嫌です。
私は家族の中でも気が弱く自己主張があまりできないタチなので比較的一歩引いて家族を見ることができます。
私はどう立ち回るのが正解なのでしょうか。

タグ

No.3757908 23/03/20 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/03/21 00:34
お礼

>> 1 父親の主張は変えられないので、とくに対応をする必要はないと思います。 対応が必要なのは妹に対しての方で、殴られてるときに父を制すか、その後… 私が大声で仲裁しました
帰ってきた妹は意外とケロッとしていました

No.5 23/03/21 00:35
お礼

>> 2 お父さんが妹さんを殴ったのは虐待です。 暴行あるいは傷害事件ですので、警察に通報を。 それが傲慢なんて優しい言葉では表せない、犯罪だとい… 警察に行った場合、どうなりますか
こどもの私たちはどうなるんでしょうか

No.6 23/03/21 00:37
お礼

>> 3 父親には“〇〇な気持ちは分かるけど”と理解を示した上で、□□な妹の気持ちを伝えてみる。 妹にも連絡取って愚痴聞いた上で、同じく互いの立… 正直父親と話したくありません。自分の意見を押し付けてくるからです。
妹は意外とケロッとしていました
現状を変えたいですが、通報することがいい方に働くかどうかわからなくて怖いです

No.8 23/03/21 00:57
お礼

>> 7 お母さんは別件で妹を叱り、部屋にいます
あぁ、また父親が妹を叱っている、もうやめて、と叫びたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧