注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

クレジットカードの普通郵便で、誤配達されたら やっぱり使いまくられる可能性が高…

回答2 + お礼2 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 14:01(更新日時)

クレジットカードの普通郵便で、誤配達されたら
やっぱり使いまくられる可能性が高いでしょうね。
カード会社が全額補償してくれるんでしょうか?

タグ

No.3758086 23/03/21 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/21 10:34
匿名さん1 

本人だけが受け取れるようになってるから誤配は無いと思う

No.2 23/03/21 10:49
匿名さん2 

普通郵便で始めまりましたね
直接電話したほうがいいでしょうね
どうなるのか

No.3 23/03/21 14:00
お礼

>> 1 本人だけが受け取れるようになってるから誤配は無いと思う ポストに投函されることになるので
誤配の可能性もでてきますよ。

うちは配達担当が変わる時期には必ずしばらく誤配が続きます。

No.4 23/03/21 14:01
お礼

>> 2 普通郵便で始めまりましたね 直接電話したほうがいいでしょうね どうなるのか そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧