注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

先日友達とLINEでのトラブルがあり、ずっとモヤモヤしてます。 トラブルの内容…

回答4 + お礼3 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
23/03/22 00:15(更新日時)

先日友達とLINEでのトラブルがあり、ずっとモヤモヤしてます。
トラブルの内容はその友達があるメンバー(私含む)で遊びに行こうと言い出し、行き先が人の多い場所だったので予め人が多い場所が苦手だから遠慮しておくと伝えたのにその遊びに行くメンバーのグループLINEに入れられ、もう一度人の多い場所には行けないと伝えると、○○(私)抜きでいくかwと言われてしまい、それに対して私が怒ると、「申し訳ございませんでした。何かお望みの物事はありますでしょうか?」とふざけた感じで言われたというものです。
正直裏切られたような気分ですごくイライラします。これからその子を含めたメンバーで遊ぶ予定もあるのにずっと許せなくてどうすればいいか分かりません。
こういう場合皆さんならどうしますか?

タグ

No.3758553 23/03/21 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/21 23:36
お礼

>> 1 私は予め無理だと言っていたのにわざわざグループLINEに入れてまで大人数の前で言われたくなかったんです。自分は大勢の人がいるとこが怖くて遊びなどについて行けないことを気にしていたので余計に嫌でした。

No.4 23/03/21 23:43
お礼

>> 3 悩みに書いてあるとおり、私は1度はっきりと断っているんです。
私抜きで行くのはいいけどそれをわざわざ言わなくてもいいよねっていう話です。

No.6 23/03/22 00:00
お礼

>> 5 一応そのグループではそうしたらいいよと言って抜けたのですが、確かに少し言い方を変えた方が良かったですね。
その友人高校が同じで3年間クラス替えがないので悩んでいるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧