注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

電話でバイトに応募した際に、簡単に勤務希望日数を教えてくれって言われました。 …

回答3 + お礼3 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 08:52(更新日時)

電話でバイトに応募した際に、簡単に勤務希望日数を教えてくれって言われました。

1〜3日程度の募集だったので、週2〜3日希望になりますと思わず答えたのですが、週2日が本当は希望で、来週実際に面接して頂くのですが、際に週2日希望だと履歴書に書いても大丈夫でしょうか?

やはり最初に伝えた通りじゃないとだめでしょうか?

タグ

No.3758684 23/03/22 06:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-03-22 08:16
匿名さん3 ( )

削除投票

週2日と伝えてダメだったら仕方ないですね。週2の働き方を考えてくれるかもしれませんから、伝えた方がいいと思います。

No.4 23-03-22 18:49
匿名さん4 ( )

削除投票

2日希望なら2日と書いて2〜3日は訂正電話しないと。3日なら必ずトラブルから。よくあるトラブル。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/22 07:13
恥ずかしがり屋さん1 

伝えましょう

No.2 23/03/22 08:07
お礼

>> 1 ありがとうございます!
履歴書にも書いて、面接の際に伝えても大丈夫でしょうか?

電話で通勤方法についても聞かれたので、条件に合わなかったら断る関係もあったと思うので、、、一日とはいえ希望を減らすと嫌な顔をされそうで不安で。

No.3 23/03/22 08:16
匿名さん3 

週2日と伝えてダメだったら仕方ないですね。週2の働き方を考えてくれるかもしれませんから、伝えた方がいいと思います。

No.4 23/03/22 18:49
匿名さん4 

2日希望なら2日と書いて2〜3日は訂正電話しないと。3日なら必ずトラブルから。よくあるトラブル。

No.5 23/03/24 03:04
お礼

>> 3 週2日と伝えてダメだったら仕方ないですね。週2の働き方を考えてくれるかもしれませんから、伝えた方がいいと思います。 遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます!

そうですよね。伝えてだめなら、その時は諦めようと思います。ありがとうございました!

No.6 23/03/24 03:05
お礼

>> 4 2日希望なら2日と書いて2〜3日は訂正電話しないと。3日なら必ずトラブルから。よくあるトラブル。 遅くなり申し訳ございません。

やはりそうですよね、、、2日と3日じゃ違いますよね。訂正電話するべきか迷ったので、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧