注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

鬱病を持ってから久しぶりにラグビーの試合に明日出ます。 ラグビーは1番好き…

回答1 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 11:50(更新日時)

鬱病を持ってから久しぶりにラグビーの試合に明日出ます。

ラグビーは1番好きで、ただでさえ6年くらいやってなかったのに鬱病で追い打ちかけるように身体が弱くなりましたが、今年から練習に参加して明日試合に出る事になりました。

今とても不安と緊張があります。

怪我は当たり前にあるスポーツなのですがそれよりも自分がチームの為に十分なパフォーマンスできるか。

明日の復帰を以て自身の再出発を誓ってきました。雨だしグラウンドはグチャグチャでしょうけどやり切りたいと思っています。

ただ自分は元々気持ちが強くないので今は不安です。こういう時はどうしたら良いと思いますか?

タグ

No.3760773 23/03/25 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/25 11:50
匿名さん1 

今は不安で大丈夫です。当日は、主さんが自己暗示かけるんです「やれば出来る」「動ける」「大丈夫」「上手く出来る」と繰り返し、暗示かけるんです。ちゃんと準備運動して、良いイメトレしながら体を動かしたり、誰かとキャッチボールしたり。もし、今から可能ならば、ラクビー試合を見たりして、主さんも体を動かして、イメトレしてみては?明日に良い結果になるよう、良い考えにした方が良い結果になる事が有ります。その試合結果、教えてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧