お金が無くて病院に行きたくても行けないのが悔しいです。 18日から26日現…
お金が無くて病院に行きたくても行けないのが悔しいです。
18日から26日現在、喉を痛めています。
21日に39度の発熱、流石に病院に行きPCRとインフルの検査をして陰性。風邪薬を処方され飲み終わりましたが、22日から死ぬほど喉が痛いです。夜も寝れませんし、寝ても頭で起きてしまうほどです。
うがいをすれば血が出ますし、医療に関する知識0の素人目から見ても「あ、この喉ヤバいな」というような見た目をしてます。
扁桃腺は腫れて膿み、喉の奥は酷くただれ、上顎の皮もめくれていて、血が出てます。呼吸ですら沁みてかなり痛いです。
なのにこれ以上病院に行けるお金も無いどころか、市販の痛み止めすら買えません。
貧乏辛いです。🥲
私は現在19歳で社会人です。かなり家庭環境が悪く、両親は基本家におらず、祖父(といっても母が高校の時に私が生まれたので、祖父は今57才)に育てられますが、祖父はキレ症で毎日暴力を受けていました。まともに食べさせてもらえる事すら奇跡な家で、勉強なんてものができるわけもなく、お金もないので当たり前に中卒です。
中卒で正社員として女を雇ってくれる所は無く、18までアルバイトをして貯金をしました。
ほとんど家にお金を入れていたので、手取り8万近くの稼ぎのうち3万が時分のお金で、そこから月に1〜2万円貯金をしていました。
去年の4月から田舎の和菓子屋に正社員として採用されましたが、給料はかなり低いです。
手取り13万、繁忙期…(9月と10月)は残業が60〜70時間で+7〜8万ほどです。
とにかく家から出ることが目標だったので、すぐに一人暮らしをしました。
ただ月13万だと、家賃、光熱費、スマホ代、ガソリン代、保険、食費でほぼ消え、残りは2〜3万。そこから貯金を引くと自由に使えるお金は1万円ほどです。
(貯金は高卒認定とか、資格とか、学歴の為に使います)
そんなこんなで自分の病気にかけてるお金なんてものはありません。
無性に悔しいです。周りは親のお金で大学に行き、親からの仕送りで一人暮らしをして、友達とディズニーに行ったり、スノボに行ったり、飲み歩いたり、人生を楽しんでます。
頼れる親がいて、病院に行きたいと思えば何も心配することなく行ける。そんな当たり前のことが普通にできる周りが羨ましくて悔しいです。
喉が痛いだけなのに何故こんなに悲しい気持ちになるんでしょうか、笑
中卒文章でわかりづらくてすみません💦
少し愚痴を吐きたくて書かせてもらいました。すっきりしました笑
こんなのを最後まで読んでくれた方ありがとうございます🙇🏻♀️
根性と気合いで頑張ります!貧乏人はタフ!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
偉いね。
中卒でそこまで稼げてるなら大したもんだ。
正社員にもなれて本当に頑張ってるね。
あんまりオススメ出来ないけど、
病院は「持ち合わせが足りなかった」と言えば後払い出来る。クレジットカード払いできるところもある。
後から必ず払う約束して、すぐ大きいところで診てもらえるといいね。
補足しますが
ウチの宅配業者は誰も知っている会社ですが
役員や管理職も中卒の人もいますよ
そこまでならなくてもよいけど
努力でなんとかなる事もあります
親の事は反面教師にして
あなたが暖かい家庭を作れば良いと思います
わたしも片親でお金の面でも苦労しましたが
今は幸せな 家庭を築いています
手取り13万で、この物価高の中自己投資のために1〜2マン貯金できるのは立派。本当に本当に立派です。
でも今は貯金を崩してでも病院に行くべきとき。
お金がなくても健康維持のための投資まで削る(ずっともやしばっかで栄養偏るとか、冬でも暖房なし薄着とか、病気になっても本当に悪化するまで病院に行かないとかする)と
いくら若くても身体にガタがきて、逆に大金叩いて入院したり、有給使い切っても仕事に戻れなくてお給料出なくなったりするよ。
健康な身体は一番の資本です。
生活を維持するのに精一杯なのはわかるけど、病院はちゃんと行こう。
早く良くなりますように、主さんの生活が少しでもよくなりますように。
お大事にしてくださいね。
喉大丈夫です?
激痛なんじゃない?
多分急性な扁桃炎かもね。
抗生物質と痛み止めくらいならそこまで高くはないと思うけど。
あと、1000円とか2000円とか投資のやつに無料登録して取引すると2000円入るとかありましたよ。
一応変な投資ではなく知られたやつかな。
投資は例でもいいけど臨時収入得られる有料なとこに無料ならしてみれば。
あとア○ゾンに喉殺菌スプレーとかあるから買えるなら対処してみて。確か痛みにも少し効くのあったと思う。
お大事に。
何科にかかりましたか?もしかして内科?のどが痛い時は基本的には耳鼻科です。耳鼻咽喉科が正式名称です。みみ.・はな・のどという意味です。
医療機関にかかれないほど困窮しているのであれば、お住まいの役所にダメもとで相談しましょう。
10です。
お見舞い書き忘れました。
のど痛いのは本当に辛いですね。のどが痛くないだけで人間って幸せなんだって痛くなる度思ってます。
咽頭痛(のどの痛み)を繰り返す人の場合、売薬では治りません。内科でも専門的な治療はできません。是非耳鼻科受診を検討してね。
どうぞお大事に。
若いので期間工というのはどうでしょうか
私は東海地方に住んでますがそういった期間工の仕事良く聞きます
大企業で働くことになるのでホワイトな職場環境です
寮も格安です 給料もいいです
女の人もたくさん働いてます
三年働くと皆さんギャンブルしなければかなり貯金できます
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧