「覚えてなさらないのですか?」は日本語として正しいですか?

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/03/26 18:34(更新日時)

「覚えてなさらないのですか?」は日本語として正しいですか?

タグ

No.3761557 23/03/26 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/26 17:25
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

いいえ、日本語として正しくはありません。

No.2 23/03/26 17:39
匿名さん2 

「なさる」は「する」の意味の敬語なのでおかしい。
覚えていらっしゃらないのですか。が正しい。

No.3 23/03/26 18:34
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

覚えてなさい、もおかしい気がしますが……。なさる、は、する、の尊敬語ですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧