注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

スキンケアのタイミングって皆さんどうしてますか? 私はお風呂入る時に身体や…

回答3 + お礼2 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 17:17(更新日時)

スキンケアのタイミングって皆さんどうしてますか?

私はお風呂入る時に身体や髪を洗う前にクレンジングと洗顔、出たら先にスキンケアをしてそれから髪を乾かしています。
ただ洗顔からスキンケアまで少し時間が空くのとドライヤーで少し肌が乾燥するような感じがしていて他の人はどうしてるのか気になりました。

タグ

No.3761686 23/03/26 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/26 21:21
通りすがりさん1 

シャンプーの後にクレンジングと洗顔します。

シャンプーやトリートメントが顔に流れてしまう可能性があるからです。

お風呂上りは服を着てドライヤーの前にスキンケアします。

No.2 23/03/26 21:25
匿名さん2 

化粧部員さんの話だとお風呂で洗顔はしない方がいいそうです。

でも面倒なので私もお風呂の時に洗顔してます。洗顔後はお風呂の中でも乾燥しますよね。

うちはお風呂場にお風呂用の化粧水を置いてあり、洗顔後お風呂から出るまで保湿してます。最後にそれを洗い流してから出ます。乾燥しないですよ。

No.3 23/03/26 22:07
お礼

>> 1 シャンプーの後にクレンジングと洗顔します。 シャンプーやトリートメントが顔に流れてしまう可能性があるからです。 お風呂上りは服を… 回答ありがとうございます。

質問なのですがクレンジングって乾いた手で使うものが多いと思うのですがシャンプーの後だと顔や手が濡れてしまっていないのでしょうか。

No.4 23/03/26 22:08
お礼

>> 2 化粧部員さんの話だとお風呂で洗顔はしない方がいいそうです。 でも面倒なので私もお風呂の時に洗顔してます。洗顔後はお風呂の中でも乾燥しま… 回答ありがとうございます。

お風呂でしない方が良いんですね。知りませんでした。

お風呂用の化粧水、なるほどです。参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧