関連する話題
もうさー、男が子供産んで子供育ててくれよ。 働きたくても 産休育休とって文句言われて キャリアアップ望んだら、女は〜って言われて。 どの道を選ん
女っていいよなー男がピンク好きだったらキモイと言われる女は黒色、青色が好きでもキモイと言われない男は仕事しないと叩かれる。金が無い男は価値な
妻に共働きさせるような情けなく甲斐性なしな男の子どもを産みたくない。と思うのは普通?異常?私は専業主婦です

専業主婦で子供1人生むには旦那の年収が800万以上必要らしい。 みんなどんだけ…

回答2 + お礼2 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 11:08(更新日時)

専業主婦で子供1人生むには旦那の年収が800万以上必要らしい。
みんなどんだけ金持ち? 
というか私は地方じゃないから多分これよりないとだな。
羨ましいと思うけど真面目に考えると専業主婦になりたくはないんだけどね。
料理苦手だし、掃除嫌いだし好きなのは洗濯だけだから。笑
ていうか親戚世帯年収1800万以上あるのにこどもにお金残すため働いてるの偉すぎる。親にも仕送りしてるし。
お金はいくらあっても困らないよね。

タグ

No.3765237 23/04/01 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/06 08:14
匿名さん1 

はーい。まさにその専業主婦でーす。
専業も兼業もそれぞれ羨ましいところがありますよね。
隣の芝生は青々としております(笑)

No.2 23/04/06 08:38
お礼

>> 1 まぁそういうもんですよね!
うちは世帯年収が多いので老後も贅沢出来るから良いんですけどね。

No.3 23/04/06 09:14
匿名さん3 

年収によって大きく差が出るのは、子供にかけられる教育費と老後といいますね。
まあ、日本は貧富の差があまりないから、普通に生活する分には大差ないと思えますね。

No.4 23/04/06 11:08
お礼

>> 3 まぁ老後食べるものに困るとかはないだろうけど、貯蓄によって生活の質は大差あるでしょうね。
子供の事も。
うちも余裕ありますが、親戚は毎年1000千万貯金してるんです。
嘘ではなくかなりの金持ちなので。
凄いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧