注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚して子供が生まれたらこんな変わっちゃうんですね。 自分で言うのもなんで…

回答4 + お礼4 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 07:18(更新日時)

結婚して子供が生まれたらこんな変わっちゃうんですね。

自分で言うのもなんですが、
聞き上手で、相手の話したいこととかうまく聞いてあげれたし、
おしゃべり好きで今日あったこととかなんでも話したいタイプでした。

相手の気持ちも思いやれて気遣いできるタイプだったと思います。

でも子供が生まれたら、
想像以上に大変で、想像以上にやってくれない旦那でいらいらが大きく、
仕事の話とかをされても楽しそうな話なら楽しそうでいいよね、っと思ってしまうし、
大変な話なら私だって大変で辛いしと
自分と比べてしまい、
相手の話を以前より詳しく聞いてあげられなくなりました。
また話すタイミングも子供にご飯をあげてて
自分はばくばく食べてると思ったら
こっちは大変なんだよ!と思ってしまったり、
もぅお風呂に入る時間!とバタバタしていてのんきな旦那にいらいらして
話す気が起きません。

もともと聞き上手でもない旦那に
話しても楽しくもないしなと思えたり、
たまにプチンとくるような事を言われ
地雷を踏まれるので
怒ってしまうくらいなら話さないほうがいいのかもと思ってしまうくらいです。

なのでたまに話し込むと普段の鬱憤が出てきてしまい、いろいろとぐちぐちだらだらと言ってしまいます。

自分でもこんな人だったっけ?!
っと結婚して性格が悪くなりすぎてショックです。

ただ1ついうと本当に旦那は地雷を踏んできます。
こういう事があってちょっと悩んでる真剣な事でも
軽く聞き流したり、
ママさん同士の人間関係とか仕事に比べたら楽なものと思ってる感が満載です。

そりゃそうかもだけどこっちはこっちでいろいろあるのよー!
話してもなんか違う!そこじゃない!
みたいな事ばかりで話す気が失せてしまって。

こんなはずじゃなかったのにと思う次第です。
もう少し歩み寄って今からでも立て直したいです泣

タグ

No.3765477 23/04/01 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/01 21:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。
本当にこんなはずじゃなかった!
周りからみたら良い家族なのでしょうが
私からしたら私の気持ちが子供に行き過ぎてしまい、夫婦というか同居人くらいの感じに思ってしまいます。
というか育児レベル低過ぎてそう思うようにすると楽なのかもしれません。

No.4 23/04/01 22:00
お礼

>> 3 いつも詰め寄った言い方をしてしまってました。
そもそも私は子供について悩んで頑張っているのに、
なんであなたは同じレベルに達してないのか?!
達するように努力していないのか?!
と思い自分と同じレベルを求めていました。
自分と比べるのはやめないとですね。
その上でそういう言い方も試してみます。

No.7 23/04/02 07:14
お礼

>> 5 たいていの人は自分に余裕がないと人に優しくできないし、自分が幸せじゃなきゃ人の幸せを喜べないものです。 よっぽど性格が良い人以外そんなもん… たしかにそうですね。
素直に話してみるのがよいのかもしれませんね。
とはいえ自分の何がストレス発散になるのかわからなくなってしまいました。
独身時代のように夜に飲みにいけたらなと思っていたので、相談してみます。

No.8 23/04/02 07:18
お礼

>> 6 お母さんの心に余裕とかゆとりがないことが原因だと思います。 なので、「私、いま子育てで余裕がないみたいなのね。すぐイライラしたり、ちょ… そうやって夫婦は良いところも悪いところも受け入れていくものなんですね。
悪いところばかり気になってしまい、
やってくれている事は当たり前と思っていました。
仕事で疲れているかなと思い、むしろ私が2時間とか自由時間をあげていたので、
変な気を遣いすぎました。
それでイライラしては意味がないので、
1時間ずつにするなり土日で区切るなりしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧