注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妻が体調不良の時、我が身大事な夫は多いと思いますか? それとも少数派? …

回答7 + お礼3 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 20:10(更新日時)

妻が体調不良の時、我が身大事な夫は多いと思いますか?
それとも少数派?

うちの夫は自分の心配ばかりで思いやりがありません。
怪我、ぎっくり腰、コロナ、親の介護などなど1人では辛い時真っ先に出てくるのは保身の言葉ばかりです。

逆に夫が風邪などで体調不良のとき、私は面倒を見ていますがなぜか同じようにはしてくれないです。
いけないのですが時々この世から夫という存在が消え去れば良いのにと思う瞬間があります。

タグ

No.3765938 23/04/02 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/04/02 17:28
お礼

>> 3 少数派だと思います。初めからそういう人と、日々の積み重ねが原因で思いやりを持てなくなったなどありますね。 少数派なんですか…。
じゃあ世の中の奥様方は体調不良のとき旦那様が寄り添って介抱してくれているのですね…心底羨ましい…。
結婚当初からこんな感じで、両親や兄弟が病気しても同じなので初めからそうなのだと思います。

数少ないハズレを引いたという事ですかね…はぁ…。

No.7 23/04/02 17:33
お礼

>> 4 あるあるですね。 嫁が寝込んでる時「俺の飯は?」って聞いてくるバカ夫の話は聞いた事あります。 これは最悪で、少しマシなのが「俺は買っ… あるあるですか…。

うちの夫は私がコロナになった時、一目散に自分の実家へ避難しました。
こっちは外に出られない上、アパートに食べ物も飲み物も無くて。
どうやって隔離期間の10日間乗り切ると思ったのか…頭がおかしいにも程がありますよね。

言えばやるんですが、本当に言われた事しか出来ません。
心配からくる声掛けや行動は皆無で、頭をかち割って中身を入れ替えないと「大丈夫?」なんて言葉出てこないと思います。
ハズレ引きましたわ。

No.8 23/04/02 17:42
お礼

>> 5 体調不良の朱鷺くらい休ませてほしいですよね 夫婦お互いさまのはずが、夫が子供になってるのかな。何でもお母さんお母さんって感じ? 具合の悪… そうなんですよね…平素は私が家事を全てしているので、体調不良の数日だけでも自主的にして欲しいんです。
そのくせ自分が調子悪い時は大袈裟で病苦しくてイライラします。

夫はたしかに精神的に子供だと思います。
注意されると不貞腐れて不機嫌になります。
親に対しても冷めてるんで、マザコンとかではないと思いたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧